グルームヘイヴンソロプレイ31回目。ニュージックノートのソロシナリオ「吟遊詩人の戦い」です。
ミュージックノートのソロシナリオの報酬はそこまで豪華というわけではありません。クラスに合わせたスペシャルアイテムとは言うものの、本当に有用な当たりクラスは少ないです。
続きを読む [Spoiler]グルームヘイヴンソロプレイ(ソロシナリオ・ミュージックノート)
カテゴリー: ボードゲーム
[Spoiler]グルームヘイヴンソロプレイ(ソロシナリオ・スリースピア)
グルームヘイヴンソロプレイ30回目。スリースピアのソロシナリオ「保管料」です。
5レベルになると、各クラスのソロシナリオが解放されます。
スリースピアのソロシナリオは難易度も低く、報酬アイテムも有用なのでお勧めです。
続きを読む [Spoiler]グルームヘイヴンソロプレイ(ソロシナリオ・スリースピア)
[Spoiler]グルームヘイヴンソロプレイ(シナリオ18)
グルームヘイヴンソロプレイ29回目。シナリオ#18「放棄された下水道」です。
いろいろなルートから来るシナリオで、序盤のジェクセラルートと後半戦を繋ぐ位置にあります。
続きを読む [Spoiler]グルームヘイヴンソロプレイ(シナリオ18)
[Spoiler]グルームヘイヴンソロプレイ(シナリオ41)
グルームヘイヴンソロプレイ28回目。シナリオ#41「古びた墓」です。
スタート地点に置かれている棺をプリントしました。
続きを読む [Spoiler]グルームヘイヴンソロプレイ(シナリオ41)
[Spoiler]グルームヘイヴンソロプレイ(シナリオ40)
グルームヘイヴンソロプレイ27回目。シナリオ#40「古代の防衛ネットワーク」です。
タイル7枚と超広いシナリオです。2人プレイ想定だと難易度高いかもしれません。
続きを読む [Spoiler]グルームヘイヴンソロプレイ(シナリオ40)
[Spoiler]グルームヘイヴンソロプレイ(シナリオ33)
グルームヘイヴンソロプレイ26回目。シナリオ#33「サバースの武器庫」です。
3Dプリンタで瓦礫を印刷してみましたが、あまり変わらないですね。
続きを読む [Spoiler]グルームヘイヴンソロプレイ(シナリオ33)
M上氏宅ゲーム会
M上氏の自宅ゲーム会に参加しました。参加者3人。
Gloomhaven (Cephalofair Games)をプレイしました。
フォーゴットンサークルのシナリオを2本、基本セットのシナリオを1本プレイしました。
フォーゴットンサークルのシナリオがどちらも敵多めで少し時間かかりました。基本セットのシナリオの方は意外とシナリオの特殊ルールが厳しくて失敗。
それはそうとトライフォースが引退してライトニングに交代。1年近くプレイしてるように思いますが、これですべてのクラスがアンロックされました。
レベル9トライフォースの超火力がパーティー火力の大部分を占めていたのですが、ライトニングはライトニングで強そうです。
[Spoiler]グルームヘイヴンソロプレイ(シナリオ32)
グルームヘイヴンソロプレイ25回目。シナリオ#32「朽ちた木」です。
ドア2つめは屋外用の謎ドアをプリント。ただのグネグネしたオブジェです。
続きを読む [Spoiler]グルームヘイヴンソロプレイ(シナリオ32)
[Spoiler]グルームヘイヴンソロプレイ(シナリオ30)
グルームヘイヴンソロプレイ24回目。シナリオ#30「深淵の神殿」です。
今回はドアをプリントしてみました。落し戸方式になっていて、開閉区別できるように工夫されています。このシナリオで使うのは本当は石のドアですが。
続きを読む [Spoiler]グルームヘイヴンソロプレイ(シナリオ30)
[Spoiler]グルームヘイヴンソロプレイ(シナリオ24)
グルームヘイヴンソロプレイ23回目。シナリオ#24「エコーチャンバー」です。
このシナリオには自然の石柱が何本かと何か(たぶんレンディングドレイクの)巣がいくつか登場。石柱の3Dモデルはちょっと邪魔ですかね。フライングのモンスターはこの上に乗るルールなので何とも不自然という。
続きを読む [Spoiler]グルームヘイヴンソロプレイ(シナリオ24)