千歳基地航空祭

千歳基地の航空祭を見に行ってきました。
例年夏の暑い時期に行なわれるのが今年は日程が遅いです。天気も良くなく肌寒い航空祭になりました。

レラがなくなった(まだ?)せいか今年から基地外駐車場がなくなり、さらにバス運転手不足のせいか南千歳と基地間のシャトルバスもなくなりました。
一応、南千歳側に臨時専用入場門が設けられてはいるのですが、結局のとこ滑走路を迂回して徒歩で千歳基地に向かうだけなので、千歳駅から歩くのと大差なさそうな感じです。

天気は悪いものの、飛ぶ予定のものは一通り全部飛びました。
湿度が高いせいか、政府専用機はただ真っ直ぐ飛んでるだけなのにフラップあたりからベイパートレイルを引いていました。
三沢から来たF-35も今年は結構見応えのある機動をしていました。
F-15は第203飛行隊創隊60周年スペシャルマーキングとかで、ド派手な熊の絵を描いたのが飛んでいました。
ブルーインパルスは航過飛行のみ。途中演技を中断してF-15のスクランブル発進がありました。ロシアなのか中国なのか。

護衛艦いせ一般公開

護衛艦いせ(DDH-182)が苫小牧に来ているので見に行ってきました。
小雨の降るあいにくの天気。
ウェルカムボードなのか、入口には艦これの伊勢の看板が。
格納庫、前方エレベーター、飛行甲板の公開。格納庫はもぬけの空。エレベーターは驚くほどなめらかに昇降していました。甲板上にクレーン車、救難車、SH-60対潜ヘリがそれぞれ1機ずつの展示でした。

幌別駐屯地祭

登別は幌別駐屯地の創立記念行事を見に行ってきました。
ここは施設隊ということで工兵さんなので、今年の訓練展示ではどんな珍しい機械が出てくるのかしらと思ったら、徒手格闘訓練でした。
銃とナイフと警棒とハリセンで武装したテロリスト集団を素手で制圧するというストーリー。

倶知安駐屯地市中パレード

倶知安駐屯地の創立記念行事の市中パレードを見に行ってきました。
倶知安駅から国道までの駅前通り。
徒歩行進に続いて車両は対舟艇隊のトラックと高機動車、施設隊の重機。去年は滝川駐屯地からいろいろ来てたみたいですが、今年は倶知安駐屯地所属部隊の機材のみのようでした。
車両は国道の交差点で右折してそのまま駐屯地に帰っていきました。

東千歳駐屯地祭

陸上自衛隊東千歳駐屯地の創立記念行事を見に行ってきました。
去年は土砂降りでしたが、今年はばっちり好天。その代わりものすごい砂埃で、戦車の団体が走るとしばらく周囲は何も見えなくなるレベルでした。
千歳基地からF-15も2機飛来。
10式戦車増えていて、71連隊はもう全部10式みたいです。模擬戦でも先鋒として登場していました。
模擬戦の内容は例年通りだったと思います。
式典中、行進・模擬戦エリアと観客席の間には安全確保のために20〜30m間隔くらいで隊員が歩哨に立つのですが、今年はパイプ椅子持ち込んで着座してました。隊員は楽チンで写真撮る方も頭かわしやすくてWin-Winですね。

東千歳駐屯地祭

陸上自衛隊東千歳駐屯地の創立記念行事を見に行ってきました。
コロナの影響で一般客を入れての駐屯地開放は4年ぶり。朝から雨降りの中、例年程度とは行かないまでもかなり人入っていたんじゃないでしょうか。
10式戦車の配備が増えていて、模擬戦にも登場していました。
模擬戦の内容は例年とほぼ同じ。赤軍青軍双方ドローンの運用を想定しているところ、化学防護隊に出番があったこと、などが新しかったと思います。

ボールパーク開業記念ブルーインパルス予行

北広島の新球場のオープン記念イベントでブルーインパルスが飛びました。
今日は予行で明日が本番、晴れ予報で明日より条件よさそうでしたが全然嘘でした。
千歳から飛来して球場の上を数回ループ、編隊飛行の後ハートを描いて帰っていきました。
ちょうど通過してるのは38Dとかち8号です。

千歳基地航空祭

千歳基地の航空祭を見に行ってきました。
コロナによる中止を挟んで3年ぶりの開催。今年は有料席を新設、無料一般入場も事前申込制となりました。無料一般入場は抽選、ということでしたが、ネット等では落ちたという話はあまり見なかったですし、現地も例年並みの混みぐあいだったと思います。有料席は持ち込み撮影機材のサイズに制限があるのに、無料入場は両手に持てれば何でもよしという良く分からない規制。まあ有料席でも70cmとかでそれってシグマのエビフライ並みなので引っかかることは普通なさそうではありますが。
今年は基地内駐車場が基本ないのでJRで行きました。千歳線の上り列車は従来は北斗2号が始発だったのですが、2020年から北斗2号の前にエアポート50号が設定されて、かなり便利になりました。北斗が通過する千歳にも止まりますしね。

今回からいつもの千歳基地側の会場とは別に、旧千歳空港跡地あたりに空港地区会場が設置されました。両会場間は無料シャトルバスで往復できます。空港会場は南千歳駅から徒歩すぐなので、こちらから入場してみました。広さに余裕があるのか大型機の地上展示は全部こちら側。午前の演目も順光で見学できる良ポジションですが、やはり千歳基地の滑走路はちょっと遠いですね。というかそもそも南千歳のランプウェイの土手から見るのと変わらないです。
午前中は晴れときどき曇りといった感じで悪くないコンディション。
今年は新しい政府専用機が飛ぶはずでしたが、岸田首相がNPTに乗っていってしまったのでなし。F-15の機動飛行が2回とF-35の機動飛行が1回ありました。F-15が201飛行隊と203飛行隊で各1回ずつというのは珍しいです。どちらもなかなか気合入っていたと思います。F-35は千歳の航空祭では初ですが、2回航過して最後にハイレートクライムで帰っていきました。こちらはちょっと物足りないですね。

昼から基地側が順光になるのでブルーインパルスを見に基地会場の方に移動。シャトルバスはどうやら自衛隊や地本のをかき集めたのか、白ナンバーや自衛隊ナンバーのマイクロバスが大量に動員されていました。それでも輸送力は不足ぎみなんじゃないかなと思いますが。行列に並ぶ時間も含めて30分くらいかかりました。
ブルーの時間にはどんどん雲が出てきましたが、3区分の演技が行なわました。描きもの系がハートしかなかった代わりにループバック系のが2回あったような。天候以外は十分よかったと思います。

今日はむちゃくちゃ暑かったですが、コロナ対策とかで物販は食べ物なし飲料のみ、というのちょっとキツかったですね。しかも空港会場は飲料の販売もなかったみたいですし、基地会場の方も昼ごろにはほとんど売り切れになっていました。
帰りのシャトルバスは激混み。

北千歳駐屯地祭

陸上自衛隊北千歳駐屯地の創立記念行事を見に行ってきました。
コロナの影響で2年前から創立記念行事はのきなみ中止か、開催しても関係者のみといった駐屯地が多いところ、珍しく一般客を入れて開催されました。要事前応募でした。
今回の記念行事は式典と行進のみで模擬戦はなし。行進の最後の締めか何かで203mm自走榴弾砲3門が一斉射しただけでした。
ところで北千歳駐屯地ってどう見ても千歳市街地の南にあるような気がするんですがなんでなんでしょうか。