グルームヘイヴン・ボタン&バグのソロプレイ2回目。シナリオ2「道を渡る」
コレクターと名乗るバームリングが言うには、クルックドボーン亭に入りたければ向かいの不平屋ガラレブ亭の窓から侵入するしかない、というわけで道路を横断するシナリオ。
敵はバンディッドガード1、バンディッドアーチャー2で、勝利条件は敵全滅。
このシナリオからアイテムを持ち込めるようになります。
今まで見たすべてのカードの上端と下端がアイテム欄になっていて、そこから2か
1と、レベル÷2個までの
を選ぶことができます。各カードの上下はシナリオごとに自由に選んでよいので、選択肢は広いです。
といったあたりのルールが付属の小冊子には全然書いてなく、完全な説明はCephalofairのサイトにあるオンラインルールにしかありません。
現在持っているのは、
表紙: スパロースカルヘルム(攻撃時に有利
)かボトルキャップヘルム(防御時敵ダイスの+を0に(
))
シナリオ1: ローズソーンナイフ(か
で
1
)かベノマスファング(近接攻撃に
)
コレクター: シュランケンウェザードブーツ(+1
)かオールドスプリング(移動に
)
対応したマナ出ない限りは武器は一択。サイレントナイフは移動力には困ってないので携帯品もどちらかのヘルメットでいいんじゃないでしょうか。
実質全部で9ラウンドしかないと敵が3体になるだけで十分に脅威です。
何だかんだ手札ギリギリでクリア。