最後のカシオペア (6ヶ月ぶり3回目)

カシオペア紀行の道内運行の最終日でした。
春からは四季島に交代するので北海道には来るのは本当にこれが最後、と発表されていますが、カシオペアの車両そのものは本州で使用を続けるようなのでまだワンチャンあるかもしれません。
北広島南の里のストレート。札幌近郊は吹雪いたり止んだりの悪天候でしたが、通過時はまあまあの光線状態。追っかけ組も合わせてそこそこの混雑でした。

最後のカシオペア (5ヶ月ぶり2回目)

カシオペア紀行の道内運行の最終日でした。
本州方面ではまだ臨時列車として準定期的に走り続けるようですが、道内ではJR貨物の機関車で牽引する関係上、農作物輸送のピーク時に青函トンネルを走るEH800が足りなくなるため一旦終了となるようです。
EH800型機関車は予備を含めてあと数台増備する予定があるようなので、いつかまた復活できるとよいですね。
写真はいつもの椴山農事橋。撮影者数人でした。

カシオペア紀行

復活カシオペアですが、道内の運行があと2回ということで、いさりび鉄道線の走行を撮りに行ってきました。
定番撮影地の釜谷の箱崎道路踏切ですが、日の出がずいぶん遅くなっていて、カシオペア紀行のダイヤでは下回りまで光線が廻りません。

カシオペアクルーズ

DF200牽引の復活カシオペアが運行されました。
道内は沿線どこも快晴と見たので側面に日が当たって余計な障害物のない稀府の直線に行ってみました。人気撮影地だけあって早くから大勢集まってました。
カシオペアはスーパー北斗11号の続行でやってきました。試運転のときと同じでヘッドマークはありませんでした。やはりDF200には取り付けられないらしいです。

カシオペアクルーズ試運転

ついこの間廃止されたカシオペアですが、来月臨時列車として復活する前にDF200型機関車による試運転が行なわれました。
今日は函館札幌間を往復し、そのまま東京に帰るようです。おそらく廃止前とほぼ同じ時刻で走っていたのではないでしょうか。
写真は新札幌カーブの往路下り。さすがに平日昼間なので撮りに来ていたのは数人でした。ここは真逆光ですしね。普通のJR貨物の機関車なので、青い専用機関車と違い雰囲気出ませんが、これはこれで。ヘッドマークありませんが本番もこのままでしょうか。