フロストヘイヴンソロプレイ23回目。シナリオ14「ギザギザの浅瀬」
続きを読む [Spoiler]フロストヘイヴン ソロプレイ(FH14)
タグ: Frosthaven
[Spoiler]フロストヘイヴン ソロプレイ(FH116)
フロストヘイヴンソロプレイ22回目。シナリオ116「キャラバンの護衛」
続きを読む [Spoiler]フロストヘイヴン ソロプレイ(FH116)
[Spoiler]フロストヘイヴン ソロプレイ(ソロシナリオ・ブリンクブレイド)
フロストヘイヴンソロプレイ21回目。ブリンクブレイドのソロシナリオ「時間との競走」
続きを読む [Spoiler]フロストヘイヴン ソロプレイ(ソロシナリオ・ブリンクブレイド)
[Spoiler]フロストヘイヴン ソロプレイ(FH25)
フロストヘイヴンソロプレイ20回目。シナリオ25「錆びたトンネル」
続きを読む [Spoiler]フロストヘイヴン ソロプレイ(FH25)
M上氏宅ゲーム会
M上氏の自宅ゲーム会に参加しました。参加者4人。
Frosthaven (Cephalofair Games)をプレイしました。
今日も3シナリオ。
パーソナルクエストを進めたり、サイドシナリオを片付けたり、残ったメインルートのラーカールートを進めたり、バランス良くこなせたと思います。
一連の続きものシナリオでもカレンダーイベント待ちで間が空くので、どんな話だったか忘れがちなのがちょっとした欠点ですかね。
M上氏宅ゲーム会
M上氏の自宅ゲーム会に参加しました。参加者4人。
Boxcars (RGG)・Nippon Rails (Mayfair)・Frosthaven (Cephalofair Games)をプレイしました。
4人でボックスカーはアバロンヒルのレイルバロンの再版。
マップの内容は変わっておらずパッと見では綺麗に仕上がってるのですが、エリアごとの色分けがなくなってたり、路線ごとの色分けが甘くて隣接してる別会社なのに色が同じだったりでちょっと識別性が落ちています。収入表はこっちの方が見やすいようです。
バランスは調整されていて、北東部が出る確率が若干ですが下がっているんだとか。
北の方に重点的に線路買ってしまったためか西の3大会社に手が出ずジリ貧負け。
4人でニッポンレイルはチューブ入りの旧版。
おそらく2011年のバズルボード版ではマップもデマンドカードも調整されているはずなのですが、あまり違いは感じられません。と言うほどやり込んではいないのですが。
マップ見て分かる通りに都市の配置が西日本に偏っているので、やはり西から始めて東に線路延ばしていくのが本当はよいと思います。
初手から東京発北陸経由青森行きの路線を引いて敗北。といっても1ラウンド差なのでそこまで悪くはなさそう。
3人でフロストヘイヴンは1シナリオ。
パーソナルクエスト系のシナリオを進めてキャンペーンステッカーを貼ったり。
グルームヘイヴンみたいにマップにバナーみたいに貼る場所が決まってるのではなく、パーティー記録用紙の空きスペースに適当に貼るのでちょっと有り難みが薄い気がします。
[Spoiler]フロストヘイヴン ソロプレイ(FH16)
フロストヘイヴンソロプレイ19回目。シナリオ16「廃墟のエレベーター」
続きを読む [Spoiler]フロストヘイヴン ソロプレイ(FH16)
[Spoiler]フロストヘイヴン ソロプレイ(FH127)
フロストヘイヴンソロプレイ18回目。シナリオ127「放棄された貨物船」
続きを読む [Spoiler]フロストヘイヴン ソロプレイ(FH127)
M上氏宅ゲーム会
M上氏の自宅ゲーム会に参加しました。参加者3人。
Frosthaven (Cephalofair Games)をプレイしました。
今日も3シナリオ。
3年目の夏に突入。
また引退ラッシュでシャクルズとコーラルが引退、ドリル・プリズム・アストラルというパーティーになりました。
建物も増えて、今回はFAQでデッキの順番が逆になってるから注意!となってるあの建物が建ちました。まあ最初に引いたらすぐ違和感感じるはずなので見落すことはあまりなさそうな気もします。
[Spoiler]フロストヘイヴン ソロプレイ(FH8)
フロストヘイヴンソロプレイ17回目。シナリオ8「水晶の谷」
続きを読む [Spoiler]フロストヘイヴン ソロプレイ(FH8)