真冬のキハ40を撮りに根室本線へ。
野花南駅の滝川側にある45線踏切。併走する農道が小高くなっていて踏切手前の直線部分を俯瞰気味に撮影できます。
せっかく雪景色になったので色の濃い紫水とか森恵とかでもいいかと思ったら、2477Dでやって来たのはJR北海道標準色。今日は他に流氷恵も走っていました。
M上氏宅ゲーム会
M上氏の自宅ゲーム会に参加しました。参加者5人。
Sigismundus Augustus (Fabryka Gier Historycznych)・MESOS (Cranio Creations/テンデイズ)・HerStory (Underdog Games)をプレイしました。
シギスムンドゥス・アウグストゥス。
10年以上前のゲームで、パブリッシャーはもう廃業済みだとか。
16世紀のポーランドで5つの派閥に分かれて勢力争いをするワーカープレースです。各アクションマスに人数制限はなく、後から置く人は余計にお金払わされるタイプ。歴史上の人物を雇ったり、議会の票数で官職を競ったり、外国との関係をエリアマジョリティしたりします。
例によって周囲は大国ばかりですが、とりあえずこのゲーム内では攻めてはこないので、各プレイヤーが持ってる軍事力は内戦のためだけに使用されます。これが維持費がアホみたいにかかる割にあまり自由には振り回せないときています。でも自衛のためにはそれなりのモノを持ってないといかんという。
本来全8ラウンドあるらしいのですが、半分の4ラウンドだけのショートゲームをプレイ。それでもインスト込み3時間以上かかってそれなりに濃密なゲームができたのでショートでよいような。
良い役職にありつけなかったので、外交で小判鮫して2位点かうまくいけば1位タイ点を狙う作戦。たぶん3位くらい。ワーカーはほとんどの場合3個から増えないゲームで、ワーカープレース面ではなんだかんだ均衡しそう。人物の能力やボーナス点が大きいので、早めに良い人物をおさえておくのがいいんじゃないでしょうか。
メソス。テンデイズの日本語版。
原始人をドラフトして食料供給するカードゲーム。
強いカードを取れば取るほど食料の要求もそれだけ増えるので、食料も得点も得られる狩人とか、飯を食わない建物を建てられる建築家とかが強いんじゃないでしょうか。
発明家10種10枚集める作戦で9種9枚しか集まらず、食料も足りずで負け。それでも3位くらい。確かに発明家の点はデカいですが、一切食料の足しにならんのがゲームのコンセプト的に負け手筋な気がします。
ハーストーリー。
ドラフトとセットコレクションで女性の偉人の伝記を8人分作成します。
ゲームシステムがシンプルな分、機械的に打ってると全然つまらないので、ちゃんとそれぞれの女性が何者なのかのフレーバーテキストを読んだ方がよいと思います。
どの女性も作成にはそれなりのリソースを要求するのに、0点から10点まで得点差があってこれ本当にバランス取れてるのかちょっと心配になるつくり。トリガー引かず負け。
M上氏宅ゲーム会
M上氏の自宅ゲーム会に参加しました。参加者3人。
Crimson Scales (Boardgame613)をプレイしました。
クリムゾンスケールの続き。
今日は4戦4シナリオ。
引退ラッシュでインカーネイトがアーティフィシャーに代替わり。ティンカラーみたいなクアトリルの技術者。能力カードのお題をクリアするとスクラップトークンが貯まって、後半はスクラップを消費して強力なアクションができるというクラス。
同じくバンキッシャーがハイエロファントに代替わり。こちらは人間の純ヒーラー。ソーみたいに味方にカードをプレゼントする能力を持っています。
[Spoiler]フロストヘイヴン ソロプレイ(ソロシナリオ・シャード)
フロストヘイヴンソロプレイ105回目。シャードのソロシナリオ「共鳴の調律」
続きを読む [Spoiler]フロストヘイヴン ソロプレイ(ソロシナリオ・シャード)
[Spoiler]フロストヘイヴン ソロプレイ(FH80)
フロストヘイヴンソロプレイ104回目。シナリオ80「新たな遺物」
続きを読む [Spoiler]フロストヘイヴン ソロプレイ(FH80)
ラベンダー編成混結とかち
はまなす編成の中間車の混結だけじゃなくて、ラベンダー編成の中間車が組み込まれた編成も、同様にとかちの運用に入っているそうなので撮りに行ってきました。
駒里の跨線橋からとかち4号。この角度では何だか分からないです。
[Spoiler]フロストヘイヴン ソロプレイ(FH110)
フロストヘイヴンソロプレイ103回目。シナリオ110「守護者の寺院」
続きを読む [Spoiler]フロストヘイヴン ソロプレイ(FH110)
はまなす編成混結とかち
今年の撮り初めは、はまなす編成の中間車が入ったとかち6号。
先頭車側の4両は臨時北斗で走っていたはず。
追分駅南の築堤。
[Spoiler]フロストヘイヴン ソロプレイ(FH109)
フロストヘイヴンソロプレイ102回目。シナリオ109「激怒の工場」
続きを読む [Spoiler]フロストヘイヴン ソロプレイ(FH109)
[Spoiler]フロストヘイヴン ソロプレイ(ソロシナリオ・デスウォーカー)
フロストヘイヴンソロプレイ101回目。デスウォーカーのソロシナリオ「夜の死者」
続きを読む [Spoiler]フロストヘイヴン ソロプレイ(ソロシナリオ・デスウォーカー)