[Spoiler]グルームヘイヴンソロプレイ(シナリオ40)

グルームヘイヴンソロプレイ27回目。シナリオ#40「古代の防衛ネットワーク」です。
タイル7枚と超広いシナリオです。2人プレイ想定だと難易度高いかもしれません。
続きを読む [Spoiler]グルームヘイヴンソロプレイ(シナリオ40)

[Spoiler]グルームヘイヴンソロプレイ(シナリオ33)

グルームヘイヴンソロプレイ26回目。シナリオ#33「サバースの武器庫」です。
3Dプリンタで瓦礫を印刷してみましたが、あまり変わらないですね。
続きを読む [Spoiler]グルームヘイヴンソロプレイ(シナリオ33)

[Spoiler]グルームヘイヴンソロプレイ(シナリオ32)

グルームヘイヴンソロプレイ25回目。シナリオ#32「朽ちた木」です。
ドア2つめは屋外用の謎ドアをプリント。ただのグネグネしたオブジェです。
続きを読む [Spoiler]グルームヘイヴンソロプレイ(シナリオ32)

[Spoiler]グルームヘイヴンソロプレイ(シナリオ30)

グルームヘイヴンソロプレイ24回目。シナリオ#30「深淵の神殿」です。
今回はドアをプリントしてみました。落し戸方式になっていて、開閉区別できるように工夫されています。このシナリオで使うのは本当は石のドアですが。
続きを読む [Spoiler]グルームヘイヴンソロプレイ(シナリオ30)

[Spoiler]グルームヘイヴンソロプレイ(シナリオ24)

グルームヘイヴンソロプレイ23回目。シナリオ#24「エコーチャンバー」です。
このシナリオには自然の石柱が何本かと何か(たぶんレンディングドレイクの)巣がいくつか登場。石柱の3Dモデルはちょっと邪魔ですかね。フライングのモンスターはこの上に乗るルールなので何とも不自然という。
続きを読む [Spoiler]グルームヘイヴンソロプレイ(シナリオ24)

[Spoiler]グルームヘイヴンソロプレイ(シナリオ82)

グルームヘイヴンソロプレイ22回目。シナリオ#82「炎の山」です。
今までずっとシナリオ番号51以下のメインシナリオを進めてきたのですが、今回は貯まっているサイドシナリオをひとつ処理します。このシナリオは罠がいくつか置いてあるだけで特徴的な地形はないので3Dプリンタの出番はなし。
続きを読む [Spoiler]グルームヘイヴンソロプレイ(シナリオ82)

[Spoiler]グルームヘイヴンソロプレイ(シナリオ21)

グルームヘイヴンソロプレイ21回目。シナリオ#21「地獄の玉座」です。
3Dプリンタで祭壇コマを作成。基本セットには4個もトークン入ってますが、ほとんどのシナリオではせいぜい1個しか使わないような。
続きを読む [Spoiler]グルームヘイヴンソロプレイ(シナリオ21)

[Spoiler]グルームヘイヴンソロプレイ(シナリオ49)

グルームヘイヴンソロプレイ20回目。シナリオ#49「反乱の蜂起」です。
このシナリオには茨ヘクスが4つありますが、有害ヘクスなのでコマが入ることもあって3D化すると遊びにくそう。
続きを読む [Spoiler]グルームヘイヴンソロプレイ(シナリオ49)

[Spoiler]グルームヘイヴンソロプレイ(シナリオ45)

グルームヘイヴンソロプレイ19回目。シナリオ#45「反乱の沼」です。
このシナリオでは倒木や切り株6個とトーテム6本のトークンを使用します。3Dプリンタを茶色のフィラメントに交換してこれらの立体トークンを出力してみました。ちょっと色薄いような気もしますが。3Dプリンタは原理的に空中に物を作ることはできないので、トーテムのような張り出しがある場合は、その下に土台を作って完成後に切り離す必要があります。きれいに作るのはなかなか難しいです。
続きを読む [Spoiler]グルームヘイヴンソロプレイ(シナリオ45)

[Spoiler]グルームヘイヴンソロプレイ(シナリオ35)

グルームヘイヴンソロプレイ18回目。シナリオ#35「グルームヘイヴンの城壁A」です。
3Dプリンタで立体トークンを作ってみました。このシナリオの場合、障害物として壁6枚・階段2個・石柱2本を置きます。「gloomhaven 3D」とかでググるといろんな人がいろんなコマやらオーガナイザーとかの3Dモデルを公開してるので、よさげなものをダウンロードしてきてプリントするだけで十分楽しめます。壁1枚出力するのに1時間くらいかかるので、思いついたらすぐ印刷というわけには行かないですが。
続きを読む [Spoiler]グルームヘイヴンソロプレイ(シナリオ35)