吉野地区活性化センター

新十津川の西側、かなり山の方の小さな集落にある公民館的な施設。
キャンプ場の銭湯を兼ねているようですが、シーズンオフでもそれなりに人入っています。
内湯1槽のみ、洗い場4つの小規模入浴施設。とは言っても余裕をもった広い浴場で手狭感はなく。無色透明の食塩泉で適温やや熱め。冷鉱泉を加水加温しており4条件全部入りですが、特段の塩素感はありません。

住所:新十津川町吉野1-39
料金:300円
時間:夏季14:00~21:00、冬季15:00~19:00 (火水土日のみ営業)
加水あり・加温あり・循環あり・消毒あり
コインロッカーなし

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です