K川氏宅ゲーム会

K川氏の自宅ゲーム会に参加しました。参加者4人。
ロストレガシー(ワンドロー)・OWACON (Bakafire Party)・Löwenherz (Goldsieber)・惨劇RoopeR X (Bakafire Party)・First Train to Nuremberg (Z-man)をプレイしました。

ロストレガシーはラブレターのシステムを流用した遺跡発掘ゲーム。単純にランクの高いカードを持っていれば勝ちという代わりに、最後にどこに遺物カードがあるか当てる必要があります。遺物カード自身の優先順位は低いので、事前の偵察が重要になってきますが、そんなの関係なくエスパーされるゲームです。死亡率低くなって戦略性増していて良くなったと思います。

オワコンはエキスパートルールで、単純にスタチュー取りまくるだけの簡単なお仕事かと思ったら、実はスタチューのVP反転という唯一の対抗条件カードも出ててって展開は前のループで見ました。大敗。

レーベンヘルツは旧版。行動選択は伏せ出し同時公開じゃなくてスタートプレーヤーから順番です。メビウス訳にはちゃんと書いてましたが、割と間違ったルールで遊ばれているような気がします。原因は何なんでしょうか。狭く囲って騎士力にも乏しくいいところなし。カードはやっぱり脱走騎士が一番効きそうです。

大幅改訂された惨劇RoopeR。役職セットが微妙に調整され、旧基本セット向けのシナリオとは互換性なくなっていて旧版捨てられません。と言ってもサマリー1枚の範囲ではありますが。
新版のシナリオをプレイ。主人公側でプレイするのは久しぶりです。脚本家のルール適用ミスで途中終了でしたが、なかなか渋く調整されてそうな感じで期待が持てます。作者のスタイルなのか、一見矛盾してそうな記述が実は矛盾してないけどそれは特に注記も何もないから頑張って気づけ、という感じにルールブックやサマリーが版重ねてる割には分かりづらいままなのはあいかわらずです。

ニュルンベルクへの一番列車はウェンデリーレイルズの最終列車の再版。マップが大幅に改訂されています。気違いじみた色使いでバランスも最悪な旧版マップから、好感の持てるスッキリデザインで全面を縦横無尽に使う良マップへと大幅改善されています。裏返すと旧版マップになる親切設計。各種トラックが置かれたサイドボードやトークン類が小さすぎでプレイしにくいのが惜しいです。この辺はルールの文章以外はプレイアビリティの改善に抜かりないワレスのオリジナルデザインに一日の長があります。
スタートプレイヤーの初手からニュルンベルグ北東近辺を独占的に展開して終始展開をリードできていたのですが、最終ラウンド1手間違えてタイブレーク負け。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です