ML.K 11月例会

札幌市北区民センターでML.Kの11月例会がありました。参加者8人。
Black Spy (Z-man)・Mascarade (Repos)・Nugets (NGO)・Filipino Fruit Market (NGO)・Dominion (RGG)・Zan (HJ)をプレイしました。

まずは人待ちブラックスパイ6人。傾向としてラウンドの中盤で一度リーダーになるともうそれ以降全トリック取ってしまうのがツラい。途中終了。

ブルーノ・フェドゥッティのマスカレード。13人まで吸収できる便利な作品です。1人1枚役職カードを持って、それを他のプレイヤーとこっそり交換しながら正体を探りつつ、役職の能力でお金を稼ぐゲーム。7人と8人で1戦ずつ。やはり人数多い方が面白そうです。

2卓に分けて4人ナゲット。パートナーとの連携がバッチリ決まって、高得点ナゲットを狭く囲いつつユニット数で相手チームを圧倒するという必勝の態勢を作ったと思ったら、戦力の配分が悪くことごとく1点差で取られていたという最悪の結果に。

卓組み換えて4人ティンダハン。バランスが重要で、店員とトリックのどちらかに寄せると得点伸びないという説が。毎ラウンド大崩れすることなく得点を重ねて勝ち。

卓組み換えて4人ドミニオン。全部入り完全ランダムで3戦2勝。たとえ呪いを廃棄できる場でも、呪い配る系の攻撃カードを独占させるのはよろしくなさそう。

他の卓ではEdel, Stein & Reich (alea)・ロストレガシー(ワンドロー)・Love Letter (カナイ製作所)・Hanabi (R&R)・シェフィ(冒険企画局)・Coloretto (Abacus)がプレイされていました。

人減って6人で斬。役職配られたら侍。6人のときは侍1人しかいないうえに将軍より得点係数が高いので、一度将軍殴って迷彩しておいた方がよいかもしれません。防御力高い千代でしたが防御能力の効かない全体攻撃に巻き込まれて即死。

終了後は移動して裏例会。参加者4人。
Spyrium (Ystari)・Agricola (Lookout)をプレイしました。

イスタリのスパイリウム。意味ありげなタイトルですが、YとSのつく適当な造語のようです。謎の鉱石を掘って儲けるワーカープレースメント。ケイラスのアティアの作品で、資金カツカツなところはよく似ています。欲しいカードにワーカーを送って、お金払ってカードを買うか、カード買わずに帰ってお金もらうか選択します。大抵の場合、そもそもお金が足りないのでどちらにせよカードは手に入らないという悲しいゲーム。一部のカードがバランス崩しそうな勢いで強力なのが気になりますが、歯応えのある良作です。3位。

最後はアグリコラを世界選手権デッキで。4人だと資源もアクションマスも足りないので全員穴開き農場という低調な展開。どど負け。世界選手権デッキはどれ取っても他人のカードの方が凶悪に見えるのはなぜ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です