みついし昆布温泉 蔵三

今は合併して新ひだか町ですが、静内からさらに南下すると旧三石町。
三石の道の駅に併設の温泉ホテルです。
内湯3露天1で内湯露天それぞれ1槽ずつが温泉です。温泉はどちらも適温、内湯の残り2つはぬる湯とジャグジーという構成。
温泉は薄黄色透明の湯。循環塩素ですがそれほど気にはならなりません。露天風呂は船をかたどった独特のデザイン。

データ
住所:新ひだか町三石鳧舞162
料金:550円
時間:10:00~22:00
加水なし・加温あり・循環あり・消毒あり

静内駐屯地

静内駐屯地の創設記念行事を見に行ってきました。
たとえ天気予報が晴れでも突然海霧で何も見えなくなる静内ですが、今年は一日中絶好の快晴。
船舶進入や機材不調等のトラブルもなく、87式自走高射機関砲も81式短SAMも予定通り射撃を行いました。こんなこともあるもんなんですね。
去年あたりから、短SAMの標的機が従来のチャカ3から新機種のバンシーに更新されています。デルタ翼のちょっとカッコいい飛行機です。