M上氏宅ゲーム会

M上氏の自宅ゲーム会に参加しました。参加者5人。
Betrayal Legacy (AH)・Hippocrates (Game Brewer)をプレイしました。

1年ぶりくらいの裏切り者レガシー。11章から13章をプレイして1勝。何だかんだでキャンペーン終了まで3年かかりました。
和訳神のプレイレポートのように、後半のシナリオに毎回出てきた最終決戦に備えた仕込みのサブクエストはガン無視でしたが普通にラスボスを倒して大団円。これもうちょっと仕込みを達成しやすくして、その代わりに最終シナリオの難易度をもっと上げないと本当に途中経過は意味なしなのでは。個々のシナリオはキャンペーンに組み込まなくても裏切り者対その他でギリギリのバランスを取っているのでサイドクエストを割り込ませる余裕がないというのは分からないでもないのですが。
結局0章と13章以外の12話は3つのシナリオからランダムに選ばれる形式、というわけでキャンペーンを完走しても実質的には全体の1/3しかプレイできない計算です。なのでフリープレイモードで残りを遊ぶべきなのでしょうが、さすがに同じ面子を残りの遊び潰しのために集めるというのは難しいでしょうね。別に単体で遊べる裏切り者の館としてどこに持って行ってもよいと言えばよいのですが、その場のノリで名付けられたアイテムカードを初見の人にお見せするもちょっとねという感じです。

1人減って4人でヒポクラテス。古代ギリシャで病院を経営するゲーム。
何でも最初から拡張ありきでデザインされているらしく、やけにデカいボードの真ん中に何も使わない領域が空けてあったり、箱の中敷にも拡張のコンポーネントを入れる隙間が用意されていたりしますが、その拡張はまだ発売されていないという。
患者を集めて医者を雇って薬を買って患者を治療すればVPになる、という一見奇をてらったところのないゲームです。受け入れた患者を治療しないで放っておくとどんどん悪化して最後は死ぬとか、医者の給料が割と高いとか、古代ギリシャだろうが病院ゲーは何でも同じだな、というところまではごく普通。
ですがプレイを始めるとすぐにそこはかとない違和感を感じると思います。患者はその病気の難易度によって、必要な治療薬のセット、VP、治療費といったパラメーターが設定されています。治療費は前払いですぐ獲得できるのですが、VPは完治したときに獲得します。そしてもらえる治療費では薬を買って医者の給料を払うと少なくないケースで赤字になります。はい。この病院は早晩破綻することが約束されています。
ここで効いてくるのが完治したときのVPは病気の難易度によって大小あるのですが、死なせてしまったときの罰符は固定の-3VP、死なせた患者の治療費を返金したりはしない、というところ。払いが良い割に治しても大したVPにならない患者は見捨てて、高得点の患者に絞って治療するのが勝利条件となっているようです。ゲームを通じてトータルで確保できる患者数に上限があるので、むやみに殺しても勝てないのは確かですが。結局全員治療してブービー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です