黒犬の丘

天候は回復する気配もありません。
細岡にある通称黒犬の丘に登ってみました。
丘の麓の小屋で放し飼いされている黒犬が凶暴なためこう呼ばれているのですが、昔の話ですし、犬も代変わりしているのか最近はちゃんと繋がれています。
涸れ谷に沿う感じで鉄ちゃん道を登るとすぐにカーブを俯瞰できるポイントに着きます。
線路は南東向きなので天気が良い日の方がよさそうです。

釧路川鉄橋

昨日の快晴から一転曇ってきたので、釧路川の鉄橋から接近戦で。
今日もスーパーおおぞらの遅れのために30分遅延。終点標茶ですれ違う普通列車が待っている関係で、SLは遅れを取り戻すべく爆走するので煙の上がりはよくなります。
復路は撮らずに今年3月で廃止になる初田牛駅を見に行ってみました。

釧路神社俯瞰

SLの復路を釧路神社からの俯瞰で。
いかにも釧路の一宮っぽい名前ですが、本当の釧路一之宮は厳島神社で、こちらは神主もいない小神社。丘の上にあってこの通り線路から雌阿寒岳まで俯瞰できます。社まで一応道路が通じていますが、下に停めて階段登った方がよいでしょう。
風の強い日で煙は流されがち。

まなぼっと幣舞

釧路までSLを撮りに来ました。
往路を市立美術館の最上階展望台から。
2年前にも同じ場所からの撮影を試みましたが、そのときは車両不具合でDLになってしまいました。
スーパーおおぞらが遅れたため、接続待ちで20分近く遅れてきました。展望台は室内なので寒くないので助かりましたが。

札沼線末端区間

今年最初の撮り鉄に札沼線沿線に出てみました。
医療大学駅から先は2020年の5月で廃線になるので、あと1年ちょっとしか撮る機会はありません。
1往復しかない浦臼以遠はともかく、医療大学浦臼間は一応7往復半のダイヤが確保されています。さすがに待てばすぐ来るという本数ではないですが。

臨時北斗88号

年末年始の繁忙期輸送の臨時北斗です。
今年の3月のダイヤ改正で、キハ183系の北斗は全部キハ261系のスーパー北斗に置き換えられており、函館方面に183系が入るのは臨時列車のみとなりました。
オホーツクで走ってるのと大差ないのでそんな有り難みはないですが。

宗谷ラッセル

夜が明けるとラッセルは南稚内から南下を始めます。
稚内方面は天候安定してそうということで、利尻富士バックのポイントで待ちました。ベストにはほど遠いですが、それっぽい感じに撮れました。
稚内周辺は雪少なく中川町あたりまでほとんど排雪作業してませんでした。