先週から始まったSL冬の湿原号を撮りに釧路方面にやってきました。
とりあえず塘路駅周辺でロケハン。ここのところ雪の少ない年が続きましたが、今年は道東でもよく雪が降っているらしいです。直前にまとまった降雪があったようで、なかなかどこも雪景色なのはよいのですが、除雪されてないところはかなり雪深く人の集まる定番以外を開拓するのは難しそうでした。
塘路駅の近辺の撮影ポイントと言えば駅を発車したすぐ先の白樺並木が有名なのですが、いつの間にか完全に伐採されていました。並木はなくなりましたが、その分道路から自由にアングル取れるようになっています。ただ、この辺は駐車できるスペースがあまりありません。本来路駐禁止の道路ではないのですが、最近は撮り鉄が集まりすぎなのか、路駐ご遠慮願いますのタテカンがあってパトカー来て監視してました。
写真は元白樺並木からさらに先に進んだ塘路湖そばの歩道橋から。橋のトラスが邪魔で撮影可能な立ち位置は少ないのですが、その分人も集まらないポイントです。
カテゴリー: 鉄道
留萌ラッセル
留萌までラッセル車を撮りに行ってきました。
昔は留萌線もDE15のラッセル車が走っていたらしいのですが、現在の留萌線の除雪は定期除雪列車ではなく、除雪用作業機械のENR-1000かTMC500ASが担当しています。このうちENR-1000はもともとJR東日本が最近導入を進めている新型除雪車なのですが、3年くらい前から試験的に留萌本線にも配備されています。
機械なので固定のダイヤがあるわけではないのですが、おそらくは未明に深川から留萌まで下り、午前中は留萌駅に除雪車を留置して、午後の上下便どちらも走っていない14:30~16:00頃の隙間を利用して留萌から深川まで帰ってくる、という運用がほぼ毎日行なわれてるようです。
というわけで正午ごろの留萌駅に行ってみてENR-1000が留置されていることを確認、ひとっ風呂浴びてから深川留萌道大和田ICの近くの第4種踏切で待機。予想通り4927Dと入れ替わりでやってきました。天気は良かったのですが、昨日今日と降雪がなかったので撥ねる雪もなく回送列車状態でした。
岩見沢スキー場俯瞰
岩見沢にはデカい観覧車の遊園地、北海道グリーンランドがあり、冬はスキー場をやっています。
起伏に富んだ斜面にペアリフト2基を持ち、あまり大きなスキー場ではありませんが、十分に楽しめるところです。同じ山の反対斜面にはもう一つ別のスキー場もあって、岩見沢市民どんだけスキー好きなんだよと思いますが、雪の量には不自由しない街だからでしょうか。
このスキー場はゲレンデが室蘭本線志文駅の方を向いていて、志文の市街地の向こうの線路を俯瞰することができます。
写真はちょうど昼すぎの便が志文駅に進入するところ。といっても825×510ピクセルの画像の中で列車は9×2ピクセルしかなく、見て分かるサイズではないですが。もうちょっと天気が良い方が映えそうです。
山線ラッセル
夏にロイヤルエクスプレスを曳くために全面黄色一色に塗られた2両のDE15のうち、1545号機の方が、今冬の小樽~長万部間の排雪列車に1日おきに充当されています。
目撃情報的に今日が1545号機の番のようだったので見に行ってきました。
ダイヤ的にはどこで撮っても闇鉄にしかならんですが、確かにまっ黄っきなDEが前後にラッセルヘッドをつけて走っておりました。
ニセコエクスプレス
クラウドファンディングで保存が決まったニセコエクスプレス車両が11/16にニセコ駅に搬入されました。
現在はニセコ駅の転車台の函館側に線路を延長してそこに置かれています。また、反対側の札幌側にも線路を敷いていて、そこに保存用の車庫が建設中です。車庫からはさらに札幌側に線路が伸びていて、おそらく屋外公開用になるのだと思われます。
はまなす編成サロベツ
復路のサロベツです。
宗谷と同じくLEDヘッドマークで、利尻島と黄色いエゾカンゾウの絵柄はキハ183の頃のヘッドマークと共通ですがカタカナがローマ字になっています。
ラッセルの撮影で定番の美深11線踏切。サロベツ4号は名寄あたりで日没なので撮影地限定されますね。
はまなす編成宗谷
今週のはまなす編成は、宗谷/サロベツ4号で札幌~稚内間を往復します。
和寒駅に進入する下り宗谷。
ヘッドマークはLEDで、以前のスーパー宗谷からスーパーの文字を消したデザイン。キハ261系1000番台には幕式もLEDでも当初からこのヘッドマークが用意されていたようですが、1000番台が宗谷/サロベツとして宗谷線を運行したことはないはず。おそらくは今回が初めての営業運転での掲示になると思います。
はまなす編成北斗
はまなす編成の北斗6号をもう少し南で撮ろうと函館方面まで来ました。
当初の目論見は西大沼の日暮山俯瞰だったのですが、なんと熊出没のため立ち入り禁止になっていました。
というわけで第2候補の小沼俯瞰の跨線橋へ。
紅葉にはちょっと遅かったですかね。
はまなす編成北斗
今週のはまなす編成は、北斗6号/19号で札幌~函館間を往復します。
定番新札幌カーブです。
北斗も1000番台と同様のLEDヘッドマークでした。
はまなす編成おおぞら
今週のはまなす編成は、おおぞら3号/8号で札幌釧路間を往復します。
小雨がちらつく中、新札幌駅に進入するおおぞら3号。
おおぞらはちゃんとパターンが用意されているらしくLEDヘッドマークで来ました。キハ261系1000番台にもあるので当然ではありますが。1/250秒くらいまで落とさないときれいに写りません。