フロストヘイヴンソロプレイ121回目。シナリオ89「封じられた炎」
タウンガードパークから出てきたシナリオ。
ますはロードイベント、WR-48。ハイブの引退で入ったイベント。戦車とドローンが自分こそが真のハイブだと言い争っています。A「戦車の方」B「ドローンの方」C「両方ともハイブだ」でC。このシナリオの開始時に。
バンジャルとかいうアルゴックスを倒しに行く話。
6タイル4部屋でちょっと広め。このシナリオはかなり強力なヒーラーが必要。
最初の部屋の敵はアルゴックスガードのみ。
ここは前座なのでどうということはありません。
次の部屋は、アルゴックスガードとアルゴックスアーチャー。
中央の広間とそれを上下から挟む狭いバルコニーという構造。バルコニーから広間を攻撃するときは有利、逆は不利になります。バルコニーにいるアーチャーには特に移動の制限はないので、とっととどちらかのバルコニーに上がってしまい、対面のアーチャーに広間まで出てきてもらうのがよいでしょう。
広間の中央には氷柱と祭壇があります。
祭壇を破壊すると氷柱の下からフェイと名乗るアルゴックスが登場。フェイはイニシアチブ11で移動2して次の部屋を目指します。最大HPは(シナリオレベル4の場合)20もあるのですが、現在HPはわずか7。特に死んでも敗北にはなりませんが、さっさと治癒をかけてあげた方がよいです。
次の部屋は細長い廊下で、敵はアルゴックスガードとアルゴックスプリースト。フェイはさらに次の部屋に向かって突進し、その途中で敵がいれば(シナリオレベル4の場合)攻撃4してくれます。そこそこ強いですが、あまりアテにはなりません。
最後の部屋は大量に戦利品の落ちている宝物庫か何か。敵はネームドのアルゴックスアイススピーカーのバンジャル。バンジャルのHPは人数倍、状態異常はすべて無効。さらにお供のアルゴックスガード・アルゴックスアーチャー。バンジャルを倒すのが勝利条件。
フェイの行動パターンが変わって、イニシアチブ11でバンジャルを狙って移動3攻撃7と、イニシアチブ99で
2(自分)を交互に繰り返すようになります。フェイの
だけはバンジャルに効きます。
アイススピーカーは装甲とを持っているので、フェイの火力と
と大HPが頼りですが、イニシアチブの速いフェイはかなり優先的に狙われるため、高頻度で治癒を入れてあげないとあっという間に落ちると思います。
バンジャルを倒してシナリオ報酬は2と
2。苦労した割には微妙な報酬。マップの一番奥の宝箱の中身はランダムアイテム設計図でこちらも事実上空振り。
フロストヘイヴンに帰還してカレンダーイベントはなし。
アウトポストイベント。WO-71。このクソ寒いのに珍しく旅行者を名乗る一団が現れ、街に入れて欲しいと言っています。A「拒否」B「門を開ける」でB。実は変装したアンデッドで、街を襲いはじめました。火力45で4軒攻撃。どうということもなく撃退。3を獲得。