[Spoiler]フロストヘイヴン ソロプレイ(FH107)

フロストヘイヴンソロプレイ108回目。シナリオ107「私の帝国」

ランダムシナリオから出てきたシナリオ。
自称皇帝ヴィンテリオンのパーティーに招かれたという話。

まずはレベルアップのカード選択。
デスウォーカーのレベル7は、シャドウ2個の位置からそれぞれ攻撃3のHungry Grasps。同じ敵を2回攻撃してもいいし、2体の敵に分けてもよく、かつシャドウを消費しないのが良いです。
シャッターソングのレベル6は、下段で自傷してその分レゾナンスを補給できるUnsustainable Wave。このシナリオのように準備に時間かけられるタイプのシナリオでは特に有効。

ロードイベント、SR-38。鉱山の崩落現場で頭のおかしいアンファタードが押し潰されています。A「解体する」B「救出する」でB。直ちには何もなく、アウトポストデッキにイベントを加えてロードイベントをもう1枚解決。
次はSR-31。街の衛兵がアバエリ族の戦士を捕虜にしてきました。普通、アバエリ族は投降しないもので、別働隊がいるようです。A「捕虜を解放する」B「街まで護送する」でB。街の襲撃を解決、火力40で4回攻撃。久しぶりの襲撃で、この程度はどうということはありません。革2を獲得。

ヴィンテリオンの城のような建物に到着。敵の姿はなく、部屋に入って呼び出しベルを鳴らすとモンスターがお出迎え、という趣向です。

6タイル4部屋の広めのマップ。
敵が7種類も登場することになっています。通常、フロストヘイヴンのシナリオに登場する敵は最大でも6種類と決まっています(状態カードにかぶせるスリーブが足りなくなるから)。ただし、シナリオの構造上、同時に登場することがない敵はこの制限を超えてよいので、これはそういう例外的なシナリオです。

特殊ルールの記述がちょっと複雑ですが、要は難易度高めのシナリオなので、5ウェーブに分けて襲ってくる敵を1ウェーブ分倒すごとに、そこでシナリオを終了して帰ってもよい、ということです。途中で帰ったからと言って次回に続きから始められるわけではなく、普通に最初から再挑戦になるだけです。全クリアを目指す場合は普通に通しで戦う必要があります。

というわけで1ウェーブめは最初の部屋。敵はリビングボーンです。
誰かが部屋の中央のヘクスを踏むまでは何も登場しないので、好きなだけ準備に時間をかけられます。貼りっぱなしが必要なクラスでも安心。
シャッターソングは早速Unsustainable Waveでレゾナンスを5個に増やしてShape the Pathでデスウォーカーを5回祝福。シャッターソングは脆弱つける係なので、デスウォーカーの攻撃でx2引いて脆弱で4倍ダメージを与えようという作戦。

敵を全滅させて次の部屋の中央まで進むと、2ウェーブめのルーインドマシーンが登場。
しかも結構な数が出てくるのに全員エリートです。そこまで強くはない敵ですが、さすがに一撃で即死させられるほどではないので、足止めとかでクラウドコントロールしないと危険かもしれません。

さらに3部屋めに進んで3ウェーブめはスチールオートマトン。今度は1体だけ。
装甲3を抜くのが大変な敵で、デスウォーカーもシャターソングも良い貫通は持っていません。脆弱を入れて装甲の上から攻撃通すしかない感じ。

4ウェーブめは同じ部屋。フレイミングブレードスピナーとロボティックボルトシューター。
広い部屋に分散しているので、ボルトシューターの1体をさっさと倒して部屋のスミで戦うのがよいと思います。

最後は4部屋めの第5ウェーブ。敵はエリートのリビングドゥーム。プレイ人数によってはリビングボーンの追加あり。
ここまで登場予定のリビングスピリットがどこにも出てきていませんが、リビングドゥームが行動カードで召喚することがある、という扱い。
呼ばれる前にさっさと倒したいところ。スチールオートマトンよりは倒しやすいんじゃないでしょうか。

使用キャラの手札枚数次第ですが、1ウェーブあたり手札1周くらいで処理できれば最後まで行けると思います。
シナリオ報酬はアイテム「カップオブヴィンテリオン(治癒に自分が持つ有利な状態1つを加える(片手/使用))」保護再生を持っていれば、味方を治癒するときにお裾分けできる、という効果。そんな都合よく状態を配れる機会はそうはないと思います。強化不可視にも使えますが、たぶんそういうの持ってるときは治癒じゃなくて攻撃してるはず。

フロストヘイヴンに帰還してカレンダーイベントはなし。
アウトポストイベントは、SO-63。エンハンサーの店頭に、別次元の自分を映す鏡が置かれていました。パーソナルクエストカードを引き直すことができます。といってももうパーソナルクエストカードは残ってないので無効果イベントでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です