K川氏宅ゲーム会

の自宅ゲーム会に参加しました。参加者4人。
Tribune (FFG)・Khmer (賽苑)・Assyria (Ystari)・The BoardGameGeek Game (R&D)をプレイしました。

トリビューンは拡張入り。ワーカーを送るアクションマスが増えてそれに絡んだ勝利条件が追加されています。元のルールでは結局ほとんどのマスは派閥カードを取るだけで単調な雰囲気のゲームだったのが、アクションのバリエーションが増えてワーカープレースメントらしくなりました。割と自然なよい拡張だと思います。
いち早く勝利条件を満たしましたがポイント差で2位。やはりゲームタイトルにもなってる護民官を完全無視では点が足りません。

クメールは1~6の数字の書かれた手札を1枚ずつ捨てたり拾ったりして手札の合計値を比べあう2人用のカードゲーム。初手の配牌でかなり決まってしまうところもあるような気もしますが、相手の手札の読め具合が微妙に設計されていて悩ましいゲームです。
4人でトーナメントして1回戦敗退。

アッシリアは2本の大河の流れる地で村を建てたり神殿を建てたりするゲーム。ターンの頭に獲得した食料で村を維持・拡張し、様々な分野で得点を計算します。
食料はドラフトで獲得し、これがこのゲームの根幹をなしています。少ない食料を取るとプレイ順が早くなり、たくさん取ると遅くなります。当然早い方が何かと有利だけれど食料が足りなくてどんどん村が衰退していく、というところは割と普通なのですが、このプレイ順が次のターンの食料のドラフトまで有効なので、一度先手番になると有利不利はともかく順番が固定しがちで、操り人形でいつまでも王様続けるプレイのように後手番プレイヤーのストレスが半端ないです。この惜しさかげんも含めていつものイスタリでした。2位。

最後はボードゲームギークゲーム。もう少しでコレクションコンプリートだったのですが帝国の闘争だけ買い逃しました。それでも1位でしたが超残念。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です