K川氏の自宅ゲーム会に参加しました。参加者4人。
Flaschenteufel (Bambus)・Dungeon Petz (CGE)・惨劇RoopeR (BakaFire Party)・Goblins, Inc. (CGE)をプレイしました。
まずは人待ち3人ボトルインプ。インプ掴んだターンに全然トリック取れず大量点を献上してトップとは桁違いの大敗。
ダンジョンペット4人。さりげなくSpielbox誌付録の追加ペットを投入。3人プレイのときより1ラウンド短くなるので、ペットが十分育つ前にゲームが終わってしまい育成ゲーム的にはちょっと消化不良気味。短期決戦な分、第1ラウンドにペット買える限定3人に乗り遅れると挽回難しそう。ワーカープレースメントとしては、人数増えた分で独特のワーカーのグループ化のシステムがすごく良く機能して悩ましいゲームになります。が、そんな細かい差とは全然関係なく超絶に優秀なウ○コ製造機を3倍で売り抜けたT井氏が他の全員をほとんど周回遅れにする圧勝。
惨劇RoopeRはシナリオ2。脚本家側を担当。だいたい持ち主は脚本家しかできないです。シナリオ1と比べて敗北条件そのものは少ないのですが、その分回避するのが難しく、入門シナリオと銘打っている割にはプレイヤー側に練度が必要そうに思えます。3ループ回っても情報が足りず脚本家の勝ち。
最後は最近出るゲーム出るゲーム次々とヒット作なチェコゲームズの(株)ゴブリン。2対2でペアを組んでロボットを組み立てて戦闘するゲーム。
見た目もシステムもギャラクシートラッカーの流用で、ランダムに引いたタイルを並べてロボットを組み立てます。ギャラクシートラッカーと違ってリアルタイム要素はなく、じっくり考えてロボットを設計できるのでおおらかなシステムの割に達成感があります。戦闘もギャラクシートラッカー同様ダイス振って出目の列のパーツが吹き飛ぶシステムですが、ダイス振る前にエンジン出力を計算しつつ旋回方向と攻撃方向と作戦をプロットするという手順が入っていて、いかにもタクティカルな戦闘をしているという雰囲気が出ています。ほぼ4人固定なところが難点ですが、バカゲーの雰囲気をそのままにゲーム性を向上してきた怪作。僅差勝ち。