ML.K 11月例会

札幌市北区民センターでML.Kの11月例会がありました。参加者6人。
Richard the Lionheart (CMOM)・Findorff (2F)・Atlantis Rising (Elf Creek Games)をプレイしました。

リチャード・ザ・ライオンハート。6人。ちょっと前のCMONのゲームです。フィギュアは常識的なサイズと数。
タイトルのリチャード王は十字軍の遠征中でゲームには登場せず、リチャード王支持派と反リチャード王のジョン王子陣営に分かれて1人1キャラ持ってイングランド中を旅して勢力争いをします。
ハンドマネジメントのゲームで、毎ラウンド全員で共通場にカードを供出し、その内容でリチャード王が勝ったりサラディンが勝ったりします。最終的に自分の陣営が勝ち、かつ自分の陣営中で一番VPを稼いでいた人の勝ち。
ランダムにキャラ配るとタック修道士。リチャード王派です。自陣営のカードを捨てると山からカードを追加で引けるという能力で、手札は基本余るくらい持ってるのですが、味方勝たせるカードはないという人。
序盤リチャード王がいい感じに先行してたのですが、あれよあれよという間にサラディンが猛追してイスラム教徒とジョン王子の逆転勝ち。

フィンドルフ。5人。
フリードマン・フリーゼの故郷の街で都市建設を行い、泥炭を商ったり鉄道を建設したりしてたくさん儲けた人の勝ち。
初期状態では1手番に1アクションしかできないのですが、追加アクショントークンを買うことで1手番のアクション数が増えて回転良くなるエンジンビルド。追加アクショントークンをたくさん買うにはまず購入アクションの追加アクショントークンを買わなきゃならんという。
人数が何人でも一定数の鉄道の建設が完了したら終了トリガーで、人数多いと意外と早く終わるので要注意です。勝ち。

アトランティスライジング。5人。
タイトルの割りにはアトランティス島は沈むばかりでほとんど浮上はしないのですが、完全水没する前に11個のアーティファクトを完成させて住民を避難させるというテーマ。
ワーカープレースの協力ゲームで、効率の良いアクションマスほど派遣したワーカーもろとも沈みやすい、というシステムになっています。
今回は神の怒りゲージを上げ忘れていたのでヌルゲーでしたが、正しいルールでプレイすればなかなか歯応えありそう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です