M上氏宅ゲーム会

M上氏の自宅ゲーム会に参加しました。参加者4人。
Sea of Clouds (iello)・Terraforming Mars (Stronghold)をプレイしました。

まずは雲海。海賊というか空賊がお宝を集めるセットコレクション系のカードゲームですが、1・2・3の3山のお宝カードを1から順番に見ていって、欲しければ山ごと引き取り、要らなければ山札からそこに1枚足して次の山に進む、という仕組みで、欲ばると下家が得をし、あまり早く引き取りすぎると実入りが少ないというジレンマのゲームになっています。海賊ゲーとしてはけっこう面白いと思います。海賊ゲーじゃないですが。勝ち。

テラフォーミングマーズはヘラス&エリジウム拡張。差し替えマップだけの拡張で、舞台が火星の裏面か、南極のドライアイス氷床周辺に移動します。カード等は入ってないのでやることは今までと全く同じですが、マイルストーンとアワードが変更になっているので、序盤と終盤の戦略は微妙に変わってきます。
大々的に地形変わってそうな南極のヘラスマップでプレイ。会社はエネルギー生産力を上げやすい電力会社。序盤に欲しい都市や熱を生産する系のカードでエネルギー生産力がコストになっていることが多いので、スタートアップはスムーズに行きます。自然と熱系に進むわけですが、タイル本体と酸素濃度で2VPもらえる緑樹と比べると、熱は手軽な分VP効率は低く、何より熱ゲージが終わってしまうとすることなくなって後半失速してしまうのが難点。マップが変わって残熱量のアワードがなくなっているので、余った熱は本当に何の役にも立ちません。基本マップでは最終盤にこのアワードをめぐって熱を貯めるための謎しゃがみが横行していたので、これを防ぐための修正でもあるとは分かるのですが。3位。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です