M上氏宅ゲーム会

M上氏の自宅ゲーム会に参加しました。参加者3人。
Frosthaven (Cephalofair Games)をプレイしました。

今日も3戦。
パスルブックの最後のページの謎を解いて、見えたぞ!エンディングが!という感じ。
早速エンディングルートのシナリオを進めてみると、さすがの高難易度。最後モンスターの行動デッキの引きが良かったおかげでギリギリ辛勝という結果。
というわけでケルプと入れ替わりで新しく入ったシャードのレベリングを兼ねてサイドクエストを巡回。空いてるけど行ってないシナリオがまだまだたくさんあります。

M上氏宅ゲーム会

M上氏の自宅ゲーム会に参加しました。参加者3人。 Frosthaven (Cephalofair Games)をプレイしました。

今日も3戦。
パズルブックの解析もかなり進んでついに最終ページまで到達しました。
さすがにこれはラストも近いのでは。
ケルプが引退して次のキャラに交代。パーソナルクエストカードもちょうど尽きたところなので、おそらくは設計通りの進行速度なのだと思われます。
ルール上、パーソナルクエストカードがなくなるとそれ以降のキャラは引退できません。3人以下だとインスピレーションポイントが貯まることによる仮想引退者の分で、普通に進めていても全17クラス使う前にパーソナルクエストが足りなくなります。クラス固有の引退イベントにアクセスできなくなって、ちょっともったいない気がします。

[Spoiler]フロストヘイヴン ソロプレイ(ソロシナリオ・シャクルズ)

フロストヘイヴンソロプレイ61回目。シャクルズのソロシナリオ「苦痛の収集」
続きを読む [Spoiler]フロストヘイヴン ソロプレイ(ソロシナリオ・シャクルズ)