阿寒町の道の駅に併設の温泉。道の駅は大混雑でしたが、温泉はそれほど混んでおらず。露天風呂がないとあまり集客できないんでしょうか。
内湯2槽のみ。熱めと熱々、赤褐色透明のモール泉です。加温は冬季のみらしく、また循環消毒となっていますが、浴槽へりからはざぶざぶと溢水していて実際のところほとんどかけ流しと思われます。
データ
住所:釧路市阿寒町23線36
料金:510円
時間:10:00~22:00
加水なし・加温あり・循環あり・消毒あり
阿寒町の道の駅に併設の温泉。道の駅は大混雑でしたが、温泉はそれほど混んでおらず。露天風呂がないとあまり集客できないんでしょうか。
内湯2槽のみ。熱めと熱々、赤褐色透明のモール泉です。加温は冬季のみらしく、また循環消毒となっていますが、浴槽へりからはざぶざぶと溢水していて実際のところほとんどかけ流しと思われます。
データ
住所:釧路市阿寒町23線36
料金:510円
時間:10:00~22:00
加水なし・加温あり・循環あり・消毒あり
ロイヤルエクスプレスの試運転を追って釧路方面へ。
釧路近辺ではもう一つネタ列車があって、8/1から9/27までの土日祝に限り花咲線の特定便が1両増結されて2両編成になります。特に釧路8:18発根室行き5627Dは、根室方に紅白のキハ54花咲線ラッピング・釧路方に北海道150年記念のキハ40森の恵み号という固定編成での運行です。
というわけで釧路側橋梁を渡る5627D。朝から雨降りでロイヤルエクスプレスの時刻になっても止まずでした。