中小屋温泉

札沼線本中小屋駅跡から山の方に進んだ先にある温泉旅館です。
国道からはまっすぐ1kmくらいですがかなり山の中っぽい雰囲気。
浴場は固定シャワーのレトロな洗い場に扇形の大きな適温浴槽と小さな高温浴槽。湯は無色透明の硫黄泉です。といっても沸かし循環湯ですが。適温浴槽の方はぬるすべ感はありますがほぼ無臭、高温浴槽はほんのり硫黄臭がするような感じです。
露天風呂は夏季のみとされていますが、この時期でもブルーシートで覆われたままなので現在は通年で使用していないものと思われます。

データ
住所:当別町中小屋
料金:550円
時間:10:00~21:00
加水なし・加温あり・循環あり・消毒あり
シャンプーボディーソープなし
ロッカー有料50円

追記: 2023年ごろ廃業

ココルクの湯

今年4月に江別に新しくできた日帰り温泉です。
盲学校の跡地に介護福祉施設ができていて、多角化なのかその一角でパン屋さん、うどん屋さん、温泉が営業しています。
温泉の入口がちょっと分かりにくく、うどん屋さん棟から裏にぐるっと回った側に暖簾がかかっています。
内湯1・露天1の小規模温泉です。建物規模の割には浴場は余裕のあるつくりで浴槽サイズもほどよく大きめ、洗い場の数も十分にあります。木をふんだんに使った浴場でよい香りがします。内湯はやや熱め、露天はぬるめ。露天の景観は全くありません。
お湯は札幌にある同じ福祉法人の保有する源泉からの運び湯。無色透明の湯です。
立地としては北のたまゆら江別店・湯の花江別殿といった大規模日帰り温泉の至近で料金もほぼ同じ、ちょっと競争苛烈なんじゃないかと思いますが大丈夫なんでしょうか。

データ
住所:江別市大麻元町154
料金:450円
時間:7:00~20:00
加水なし・加温あり・循環あり・消毒あり

かなやま湖保養センター

かなやま湖岸の町営の合宿所のような施設です。
なかなか眺めのよい高台に建っていてこれで温泉でも出ていればずいぶんと繁盛しそうに思いますが、残念ながら水道水です。
キャンプ場の入浴施設としての利用がメインのようで親子連れでにぎわっておりました。
入口は一つですが、かなやま湖保養センター・かなやま湖研修センターの2つの建物が渡り廊下で合体しているつくりで、お風呂はそれぞれに一つずつあるのを男女日替わりか何かで使用しています。
どちらも浴場の雰囲気はほぼ同じ、内湯1槽のみの小規模銭湯です。ほどほどに適温で十分に快適。

データ
住所:南富良野町東鹿越
料金:510円
時間:10:00~21:00
温泉ではありません

湯元ほくよう

撮影はさっさと切り上げてまっすぐ札幌に帰る予定でしたが、予定外の藪こぎをしたのでダニ落としに温泉へ。
虎杖浜温泉です。国道36号線沿い、かに太郎の斜め向かいあたり。

漁師町らしく異様に早朝から営業している熱々温泉です。
内湯3・露天2。広びろとした浴場に内湯は温め、普通、熱めとありますが、普通が普通の熱めくらい。どの浴槽もかけ流しで浴槽へりからどんどん溢水させています。露天風呂は長い外廊下の先にあります。露天はやや熱めの小浴槽(といっても十分広い)から溢れたお湯がかなり温い大浴槽に落ちる仕組み。
無色透明で微硫黄臭の虎杖浜温泉らしい湯。

データ
住所:白老町竹浦121-41
料金:550円
時間:5:00~23:00
加水なし・加温なし・循環なし・消毒なし
コインロッカー有料100円

十勝岳温泉湯元凌雲閣

上富良野町市街地から十勝岳へ九十九折の山道をどんどん上っていった先の登山口のそばに建つ温泉旅館。ここまでは舗装道路です。
今日は雲が低く、このあたりの標高は完全に雲の中でしたが、登山口の駐車場を見た感じずいぶんと盛況のようで温泉もそこそこ混んでいました。

やや狭めの内湯2とほどほどに広い露天2というつくり。内湯は低温の1号井の水風呂と、高温の2号井の大浴槽は適温。露天は熱めとぬる湯でどちらも2号井を使用。ぬる湯の方は湯温かなり抑えめでいつまでも入っていられる温度です。
1号井2号井とも褐色不透明の鉄泉らしいのですが、おそらくは空気に触れて時間が経つとどんどん変色していくようで、浴槽ごとに全然色が違います。内湯の1号井はほぼ透明、内湯の2号井と露天の高温浴槽の方は半透明の薄黄色で細かい湯の花が大量に舞っていますが、露天低温浴槽は赤茶色の不透明です。金気臭の湯。
露天風呂からは山容がよく見えます。これは天気いいときに来たいところ。

データ
住所:上富良野町十勝岳温泉
料金:800円
時間:8:00~20:00
加水なし・加温なし・循環なし・消毒なし

ニセコアンヌプリ温泉 湯心亭

ニセコ大橋の先の道道66号線をどんどん進んだ先のスキー場エリアに建つ中規模ホテル。
湯銭お高めですが、広い時間帯で日帰り入浴を受け付けています。
内湯1露天1。内湯は半円形の浴槽で2~3人向けとあまり大きくありせん。露天風呂はかなり広大で深いです。森に囲まれた感じの岩風呂です。どちらもかけ流しで、かなり熱い湯がとうとうと注がれてはざぶざぶと排水されています。
湯は無色透明のつるすべ湯。分析書には無味無臭と書いてありますが、ほんのり温泉っぽい香りがします。内湯露天とも適温。

データ
住所:ニセコ町ニセコ438
料金:1000円
時間:6:00~24:00
加水なし・加温なし・循環なし・消毒なし

高砂温泉

旭川市の外れの高台にある中規模ホテル。周囲はラブホばっかりです。
名前の割に温泉ではなく地下水の沸かし湯。
浴場は広いは広いのですが、あまり大きくない浴槽を数多く用意するスタイル。おそらく増築を繰り返してこうなったのだと思います。どの浴槽も謎に電飾が埋め込まれていてちょっと派手。そして泡発生装置多め。コロナなので止めているのも多いのですが、屋上露天風呂の3つの浴槽が3つとも気泡風呂仕様なのでちょっと落ち着かないですね。

データ
住所:旭川市高砂台8丁目235
料金:630円
時間:9:00~23:00
温泉ではありません

壮瞥町ゆーあいの家

横綱北の湖記念館に併設された町営の日帰り温泉施設です。
久保内ふれあいセンターと違ってこちらは国道に看板が出ていてすぐ分かります。
内湯2槽のみ露天なし。浴槽サイズは大きめ。熱々浴槽から溢れた湯が適温浴槽に流れ込んでそのまま溢水させているかけ流しで、温度調整のため若干の加水をしているだけらしいです。
洞爺湖温泉に似た白濁した不透明の湯でやや金気臭あり。

データ
住所:壮瞥町滝之町290
料金:420円
時間:11:00~21:00
加水あり・加温なし・循環なし・消毒なし
シャンプー・ボディソープなし

十勝ナウマン温泉ホテルアルコ

忠類村の道の駅に併設の温泉。いつの間にか合併して今は幕別町です。
ナウマン象をイメージしているのか、なかなか前衛的な見た目の建物です。
道の駅だけあって人多すぎ、というか団体様にかちあったのか忠類村にこんなに人おるんかというくらい混んでいました。
内湯1露天2。内湯はやや熱め、露天は最近1つ増設したらしく、新しい広い方は適温、古い小さい方は熱めでした。どちらも眺望なし。
無色透明で普通の塩素湯。

データ
住所:幕別町忠類白銀町384
料金:500円
時間:11:00~23:00
加水なし・加温あり・循環あり・消毒あり

健康ハウス木野温泉

音更町の帯広側、音更川沿いに建つ日帰り温泉施設。
最近湯温が低下していたのが、掘り直して湯温湯量とも回復したそうです。
内湯2露天1。内湯は大きな適温浴槽とやや小ぶりの熱め浴槽、露天はほどほどに広い岩風呂で適温。板囲いで眺望はありません。
真っ黒なコーヒー色で枯れ草臭のするモール泉。
帯広市内でも十勝川温泉でもないということで温泉リストから漏れがちですが、立地が良い上に泉質も他と遜色ない温泉です。

データ
住所:音更町木野大通東10丁目
料金:600円
時間:11:00~23:00
加水あり・加温なし・循環なし・消毒なし