ポンピラ温泉

中川町にあるポンピラアクアリズイングというホテルの温泉です。
400円という銭湯以下のリーズナブルな価格で、券売機とかはなくフロントに直接払います。この値段で露天こそないものの設備は綺麗で休憩所も広く、シャンプーボディソープなどのアメニティも一通り備え付けられています。お風呂とは別にプールがある、ということになっていますが、機器故障とかで稼動していませんでした。
内湯は真湯の大浴槽と温泉の小浴槽、入浴剤湯の小浴槽という配置。無色透明の湯で浴槽内で循環させてはいますが、それはそれとして浴槽へりからも溢水させている半かけ流し。塩素臭は微弱。
とここまでは良いのですが、肝心の泉質がちょっともったいない。無色透明の湯は加水して薄まってそうなっているだけで、本来は全然違う湯のようなのです。脱衣場には本当の源泉の分析書と,加水後の浴槽の分析書の両方が掲示されているのですが、見た感じ少なくとも10倍以上は希釈されています。さすがにこれは温泉とは言いがたい。正直なのはいいんですが。

データ
住所:中川町字中川439
料金:400円
時間:10:00~21:30
加水あり・加温あり・循環あり・消毒あり

月形温泉ゆりかご

月形町の皆楽公園にある温泉です。
建物の正面はコンパクトですが、以外と奥行きがあって中は広いです。
浴場は内湯1・露天1でそこまで大きくはありません。内湯は1つの大きな浴槽内をゆるく仕切って高温中温半々というつくり。露天は円形の小ぶりな浴槽はやや熱め、眺望は全くありません。薄褐色の食塩泉。循環塩素ですが、特に塩素臭はせず。

データ
住所:月形町81番地
料金:500円
時間:10:00~22:00 (第3火曜定休)
加水なし・加温あり・循環あり・消毒あり

万華の湯

中富良野町の国道沿いの温泉です。駐車場がムチャクチャ広いです。
日帰り温泉としてはお値段ちょっと高めですが、その分設備は充実しています。
浴槽たくさんあるのですが、温泉なのは高温と中温の主浴槽と露天のみ。よくあるタイプの薄黄色の食塩泉で、これを加温循環しています。脱衣所と真湯は塩素臭感じられますが、温泉ではあまり気にならない程度です。
露天の眺望は良好、十勝岳連峰が良く見える向きになっています。まあ中富良野の街中どこからでも見えるとは思いますが。

データ
住所:中富良野町東1線北18号
料金:980円
時間:10:00~22:00
加水なし・加温あり・循環あり・消毒あり
タオル・バスタオル貸出

シャトレーゼ栗山

栗山のゴルフ場の温泉です。
さすがにゴルフ場だけあって山の上、市街地からどんどん登って行った先にあります。
内湯1・露天1だけで他はサウナと水風呂という構成です。周辺に何もない割には露天は高い壁で囲まれていて眺望は全くありません。浴槽は大きくほとほどに適温なので、風呂としては十分快適ではあります。
湯は無色透明。動力揚湯で湧出量34Lで全部入りと、泉質うんぬんの湯ではないですが、それほど塩素感はありません。
地震の影響だか何かで仮フロントで営業していました。

データ
住所:栗山町字森
料金:650円
時間:12:00~17:00 (冬季休業)
加水あり・加温あり・循環あり・消毒あり

うらほろ留真温泉

浦幌町の中心部からどんどん山の方に登っていったところにある温泉です。
というか人家も何もない山奥なのですが、この温泉に行くためだけと思しき立派な舗装道路が続いています。
割と最近建て替えられたのか建物はピカピカです。
内湯2・露天1で内湯は中温高温と分かれています。露天は適温。無色透明でつるすべ感のある湯。
塩素消毒していますが、言われればそんな気もする程度に抑えられています。

データ
住所:浦幌町字留真177
料金:500円
時間:11:00~21:00
加水なし・加温あり・循環なし・消毒あり

塩別つるつる温泉

留辺蕊の温根湯温泉からさらに石北峠へ向けて登っていく途中にある温泉地です。
割と最近リニューアルされたらしく建物もピカピカです。
内湯5・露天1ですが内湯1は本館にあって他の浴場からは直接は行き来できません。
内湯大浴槽と露天は十分に広く、そこに源泉がかけ流され盛大にオーバーフローしています。浴場はほのかに硫黄臭がしますが、湯船に漬かるとそれほどでもない感じです。湯は無色透明。名前の通りのつるすべ感のある湯。

データ
住所:北見市留辺蘂町字滝の湯201
料金:500円
時間:11:00~21:00
加水なし・加温なし・循環なし・消毒なし

ばんけい温泉 湯人家

蟠渓駅跡近くにある温泉旅館です。
裏手の長流川との間の胆振線の路盤跡では大規模に工事が行なわれています。今は国道453号線の直角カーブを直進した先にありますが、いずれ国道沿いになるんでしょうか。
蟠渓地区は古くからの温泉地で、最近まで5軒の温泉旅館・日帰り入浴施設があったのですが、現在営業しているのはここを含む2軒だけとなっています。
内湯2槽・露天1槽でサイズ小さめ、浴槽深めのオールドスタイルですが設備は新しいです。湯は無色透明。かけ流しで浴槽へりから盛大にオーバーフローしています。内湯は浴槽内給湯で高温中温とある方の中温は適温に収まっていますが、露天は熱々の源泉が吐水口から注がれ尋常な熱さではないです。湯もみでどうなるというレベルではなく蛇口ついてるのでそこから加水するしかなさそう。

データ
住所:壮瞥町字蟠渓8-10
料金:500円
時間:11:00~21:00
加水あり・加温なし・循環なし・消毒なし

岬の湯しゃこたん

積丹町の日帰り温泉施設です。
積丹半島神威岬の近くの高台の上にあり、露天風呂から広く海が見渡せます。
内湯3槽・露天2槽で適温からやや熱め。長湯しつつ眺望を楽しむことを意図しているのか、露天の浴槽はずいぶんと浅く作られています。
源泉は温度・湯量ともに十分で成分も濃厚なのですが残念ながら循環塩素湯。

データ
住所:積丹町野塚町212
料金:610円
時間:10:00~21:00
加水なし・加温あり・循環あり・消毒あり

寿都温泉ゆべつのゆ

寿都温泉です。
いかにも温泉街っぽい名前の湯別町という集落の外れにあるのですが、最近(といっても20年以上前に)ボーリングで掘った温泉です。
歴史的には確かに温泉地だったようなのですが、現在ではここしかありません。
見た目よくある日帰り入浴施設ですが、他所とは一味違って塩素消毒しておりません。浴槽によってかけ流しと循環+紫外線殺菌を使い分けています。ジャグジーは真湯でここだけ塩素を使っているので、さすがに浴場で全く塩素の匂いしないというわけにはいかないですが。
食塩泉と硫黄泉で源泉2つあって内湯の大浴槽はぬるめの硫黄泉、中浴槽は熱めの食塩泉となっています。露天は食塩泉で適温。ここはやはりほんのり硫黄の香りでゆったり長湯できる内湯が一番でしょうか。

データ
住所:寿都町湯別町下湯別462
料金:500円
時間:10:00~21:30
加水なし・加温あり・循環あり・消毒あり

北のたまゆら江別

北のたまゆら江別店に行ってきました。
チェーン店なので厚別店・東苗穂店と構造・設備ともほとんど同じですが、内湯の浴槽がぐっと広く、露天の浴槽は2つに増やされています。全体的に隣の湯の花よりは浴場広い感じです。
湯の花と500mと離れておらず、どちらも敷地内に源泉持っているようなのですが、泉質は全然違います。こちらは厚別店・東苗穂店よりもさらに濃いコーヒー色のモール泉です。
循環塩素湯ですが、厚別店・東苗穂店と比べると塩素感は弱いです。

データ
住所:江別市野幌屯田町48-1
料金:440円
時間:8:00~25:00
加水なし・加温あり・循環あり・消毒あり