フロストヘイヴンソロプレイ46回目。シナリオ31「火花のトンネル」
続きを読む [Spoiler]フロストヘイヴン ソロプレイ(FH31)
投稿者: miya
M上氏宅ゲーム会
M上氏の自宅ゲーム会に参加しました。参加者3人。
Frosthaven (Cephalofair Games)をプレイしました。
今日も3戦。
パーソナルクエスト系のシナリオをこなしてドリルとアストラルの2人が引退。プリズム・メテオ・フィストのパーティーになりました。
そろそろ建物もかなり揃いきったらしく、2人も引退したのに新規の建物はなし。その代わりまた新しいシステムが解放されてルールブックにシールを貼りました。うまく使えば強いらしいですがどんなもんでしょうか。
M上氏宅ゲーム会
M上氏の自宅ゲーム会に参加しました。参加者5人。
Bedlam in Neverwinter (Hasbro)をプレイしました。
知らなかったですがハズブロからEscape & Solve Mysteryというシリーズ名で主にクルーテーマの脱出ゲームがいくつか発売されていて、そのバリエーションとしてD&D版が出たということらしいです。
全3話で1話2時間ちょいくらいの規模の脱出ゲーム。英語素読みですが、最近は人間の代わりにGoogle先生やDeepL先生が読んでくれるのでかなりプレイしやすくなりました。
まずは種族とクラスを選んでキャラクターを作成します。適当に選んでエルフのレンジャー。
6人までプレイできて種族は人数分の6種族、職業は12種類あって好きなように選べます。基本的には6種類の能力値ごとに各1種族と各2職業が用意されていて、得意な能力値のマッチする敵や技能判定をたまたま引ければ有利にチェックできたりで優劣はあまりありません。例えばボス戦ではどのキャラクターでも活躍できるように能力値2種類のどちらかを要求する敵が3体出てきて結局6種類全能力値均等に出番あります。
自分の番が来たらマップ上にばらまかれてる番号から好きなものを選んで対応するカードを読んで、判定したり次のカードを引いたり謎を解いたりします。おおむね完全に多人数ゲームブックで、最終的にはほぼ全てのカードを引くことになる設計。
アイスウィンドデイル地方を舞台に、大量行方不明事件の調査からカルト教団の陰謀を追うというD&Dとしても王道な構成。長すぎず短すぎずでちょうといい塩梅のボリュームながら、お話のスケールは大きめで満足感高いストーリーだったと思います。
謎解きゲームとしての難易度はかなり低め。特に謎カードにはその謎が計何枚のカードで構成されているか書いてあって、過不足なく情報が揃ってるかどうか一目瞭然な親切設計です。ルールブックの巻末にすべての謎のヒントと解答がついてきていますが、一度も参照せずにクリアできました。戦闘バランスもそれほど厳しい感じはしませんでした。
[Spoiler]フロストヘイヴン ソロプレイ(FH130)
フロストヘイヴンソロプレイ45回目。シナリオ129「それから、川」
続きを読む [Spoiler]フロストヘイヴン ソロプレイ(FH130)
[Spoiler]フロストヘイヴン ソロプレイ(FH129)
フロストヘイヴンソロプレイ44回目。シナリオ129「待ち伏せの方法」
続きを読む [Spoiler]フロストヘイヴン ソロプレイ(FH129)
M上氏宅ゲーム会
M上氏の自宅ゲーム会に参加しました。参加者4人。
Western Empires (999 Games)・Nations: The Dice Game (Lautapelit.fi)・Frosthaven (Cephalofair Games)をプレイしました。
今回は文明の曙:西方帝国。
東方帝国で追加された少人数ルールで西方帝国の西側マップをプレイします。登場する国はミノア・ヒッタイト(旧アジア)・ヘラス(旧イリリア)・アッシリアの4ヶ国。
今回もショートゲームで。初期文明セットをランダムに配るとまた機織入りのセット。西マップの場合地中海もエーゲ海も黒海もあるのでどこの国でもそれなりに役には立ちますが、おそらくはデザイナーの意図であろうミノアを選択。ギリシャ南部はアドシビよりマップの切り方が細かくなってエリア数増えた上に国力も増えているので、少しはプレイしやすくなっているはず。
今回大きめの災害は劇と詩に民主主義と内戦対策をした状態で2周目の内戦を引きました。さすが民主主義だけあってほとんどダメージらしいダメージなし。
2人同時にゴールに駆け込むも文明数の差で2位。クーポン重視で買い揃えて最後は安めの文明をタダで総ざらいできるように計画しておくくらいが必要な感じでした。
ネイションズ:ダイスゲーム。アンレスト拡張入り。
白ダイス6個のアメリカで2位。最初の一投でついた差がなかなか詰められないゲームなような気がします。
1人減ってフロストヘイヴン。
1シナリオのみプレイ。ボーンシェイパーの引退で出てきたシナリオ。フロストヘイヴンにしては普通の力押しの戦闘シナリオでしたが思いの他時間かかりました。
[Spoiler]フロストヘイヴン ソロプレイ(FH30)
フロストヘイヴンソロプレイ43回目。シナリオ30「尖塔の戦いB」
続きを読む [Spoiler]フロストヘイヴン ソロプレイ(FH30)
[Spoiler]フロストヘイヴン ソロプレイ(ソロシナリオ・メテオ)
フロストヘイヴンソロプレイ42回目。メテオのソロシナリオ「崩壊する降下」
続きを読む [Spoiler]フロストヘイヴン ソロプレイ(ソロシナリオ・メテオ)
[Spoiler]フロストヘイヴン ソロプレイ(FH122)
フロストヘイヴンソロプレイ41回目。シナリオ122「永遠の欲望」
続きを読む [Spoiler]フロストヘイヴン ソロプレイ(FH122)
[Spoiler]フロストヘイヴン ソロプレイ(FH42)
フロストヘイヴンソロプレイ40回目。シナリオ42「日のささない海溝」
続きを読む [Spoiler]フロストヘイヴン ソロプレイ(FH42)