ML.K 1月例会

1/26は札幌市北区民センターでML.Kの1月例会がありました。参加者7人。
Cutthroat Caverns (Smirk & Dagger)・BigBang(同人)・アーカムホラー(FFG)・サンファン(alea)をプレイしました。

カットスロートはダンジョン探索中のパーティーとして各キャラクターを担当し、力を合わせてモンスターを倒すカードゲームです。ただし、勝利得点を得られるのはトドメを刺した人だけなので、協力しつつ味方を出し抜いたり足を引っ張りあったりするゲームです。上限6人のところ、2匹倒したところで1人増えたので途中終了。
BigBangは初プレイの人がいるので1人説明係で普通の6人プレイ。星矢で味方はムウ+カミュ、相手はサガ+白銀2人。集中砲火でサガが倒され善人の勝ち。
2卓に分けてアーカムホラー4人拡張全部入り。正月休みを利用してカード類を完全日本語化したのでかなりプレイしやすくなりました。今日の旧支配者はグラーキ。味方は全員肉体戦闘派でそこそこ強いのですが、グラーキ本体は物理半減なので食い合わせは微妙。順調にゲートを封印していましたが、ゲートが開かずに破滅値だけ2増加するイベントで最終戦闘に突入。最終ラウンドぎりぎりでグラーキを倒すことができました。
最後は時間調整でサンファン。ギルドホールと生産設備に集中しましたが、シルバーをほとんど引けず最下位でした。
もう一卓ではルーンバウンド(サンドオブアルカリム拡張)がプレイされていました。

終了後、某所に移動して裏例会。参加者3人。
1832(Deep Thought)・ダージリン(Amigo)・1846(Deep Thought)をプレイしました。
1832はアメリカはジョージア州とその周辺で、ちょうど1870の東隣あたりです。ルールも1870に準じますが、会社の合併ルールがあります。港の個人会社を入手したのでフル活用できそうなGMOを設立。K川氏はSR、N村氏はCoGを年金のままL&Nを建てました。プレイヤー数が少ないのでどの会社も高額設立です。全員2社めを建てて景気よく列車が買われ6列車が登場。最初の6列車の直後が最後の合併機会なのですが、K川氏の2社がまだ連絡しておらず合併しそこねました。これ以上続けても仕方なかろうということで協議終了。20株会社の威力は未検証で終わりました。
ダージリンは全員初プレイ。自分のコマをうろうろ移動させながら茶箱のタイルを集めて出荷するゲームです。とりあえず全員手さぐりな感じでプレイ。集めたタイルをうまく使いきることができて勝ちました。短時間で悪くないゲームだと思います。
1846はMC・トンネル・Erieが登場。1番手でC&WI+MSで$200しか残らなかったのでGTを$100で設立。以下N村氏がトンネル+Big4でIC$40、K川氏はMC+MailでNYC$70。GTは典型的な株価高すぎで社長が株買えないパターンにはまってしまいました。会社は潤沢な資金を背景に個人会社の能力でトークンを理想的な位置に置き、2+2+2+4列車で高収益を上げつつ4/6列車と7/8列車を止まらず購入できましたが、副社長のN村氏と株数が同じでは手も足も出ませんでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です