M上氏の自宅ゲーム会に参加しました。参加者3人。
Crimson Scales (Boardgame613)をプレイしました。
クリムゾンスケールの続き。
3戦3シナリオ。
コマも能力カードも行動カードも専用のものを持っているクリムゾンスケールの新規モンスターですが、限られたシナリオにしか登場せずレアなナッシングドレイクに遭遇。
スピッティングドレイクとレンディングドレイクの共通の幼体という設定で、遠近両用でそこそこ強い割には10体もコマ入っています。
M上氏の自宅ゲーム会に参加しました。参加者3人。
Crimson Scales (Boardgame613)をプレイしました。
クリムゾンスケールの続き。
3戦3シナリオ。
コマも能力カードも行動カードも専用のものを持っているクリムゾンスケールの新規モンスターですが、限られたシナリオにしか登場せずレアなナッシングドレイクに遭遇。
スピッティングドレイクとレンディングドレイクの共通の幼体という設定で、遠近両用でそこそこ強い割には10体もコマ入っています。