K川氏宅ゲーム会

K川氏の自宅ゲーム会に参加しました。参加者3人。
DOG Cards (Schmidt/アークライト)・Expedition Luxor (Queen)・Ark Nova (Feuerland/テンデイズ)・Lok’n’Roll (Board Game Circus)・Plant Unknown (Adam’s Apple Games/engames)をプレイしました。

クラマー&キースリングのドッグ。箱にわざわざ犬とはあまり関係ないとまで書いてあります。
複雑7並べ。1から順番に置いていかないといけないのに、どの数字も均等に入っているので序盤の手札に小さい数字が入ってないとすぐにすることがなくなります。特殊カードがたくさん用意されているのでそれで何とかしろというのがデザイン意図のようですが、ないものはないので。負け。

エクスペディションルクソール。
タイルを並べて遺跡やらピラミッドやらが点在する砂漠を作りながら、ドーンなのでドーン歩きして陣取りをします。
せっかく確保したタイルも後手番の人に簡単に上書きされてしまいます。それがいやなら上限まで駒を高く積むしかないですが、実際は目に見えないですがマップの範囲が決まっているので端を取ってそれ以上ひっくり返されないようにするオセロゲーです。勝ち。

アークノヴァはマリンワールド拡張入り。
動物の種類に魚が増えて、魚を収容するための専用の水族館タイルが追加されています。魚は普通の囲いには入れられないので、要はふれあい動物園が1種類増えたみたいな感じです。
水族館以上にゲームに影響するのが入れ替えアクションカード。ゲーム開始時にドラフトして5枚のアクションカードのうち2枚が自分専用のものに入れ替わります。当然普通のカードより性能盛られているのですが、かなり強弱がある感じ。
交差できずマイナス点の大敗。

ロールケート。
線路カードを出してダイスを振って列車を走らせ、走りすぎて脱線したら通過済みの線路カードを失点として引き取っていくゲーム。
引き取ったカードがたまたま同じカードの連続になってたら対消滅して失点も消えるという仕組みで、面白いは面白いですが運ゲーです。2位。

プラネットアンノウン。
裏面の固有能力つきの惑星と固有能力つきの企業でプレイしました。
特に選択方法についてルールに書いてないようなので、どちらもランダムに配りましたがこれもかなり組み合わせによる強弱があるような。ドラフトか何かの仕組みがあった方がよいのでは。
人数少ないとじっくり欲しいタイルを選べるので、割と惑星は埋まって達成感があります。2位。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です