美瑛ゲストハウス白金の湯

白金温泉に行ってきました。
白金温泉街の一番奧にある白金の湯です。もともとは銀瑛荘という旅館だったのが閉館後リニューアルして再開したものです。
洗い場3つという小規模な浴場で、浴槽は内湯1・露天1。どちらもあまり大きくはなく浅いですが露天の方が倍くらい大きめ。少しでも浴槽大きくするべく露天はドア開けたら即湯船で余計なスペース一切なしという設計です。板囲いで眺望はありません。
白金温泉にはいくつも宿ありますが、源泉は町で共有で管理しているので、基本どこも同じ湯のはず。ツルツル感とキシキシ感の同居した独特の湯感のする薄緑の不透明な湯です。パイプから浴槽内に直接注がれ、オーバフロー管から排水しています。ざぶざぶ排水しているので相当量がかけ流されているようです。露天はややぬるめ、内湯は小さい分そこそこの熱さでした。

データ
住所:美瑛町字白金温泉10734-1
料金:500円
時間:10:00~20:00(無休)
加水なし・加温なし・循環なし・消毒なし

ハイランドふらの

島ノ下温泉に行ってきました。
正式名称は富良野市農村環境改善センターだそうで何か名前たくさんある温泉です。
浴場あまり広くはないのですが、浴槽は大きく窓も広くて明るい雰囲気です。見上げると遠く十勝連峰が望め、眼下にはラベンダー畑が広がる眺望が売りですが、さすがにまだ6月なので何も咲いていません。内湯3槽を高温温泉・中温温泉・入浴剤と使い分け、あまり大きくはありませんが露天1もあります。
と設備は良いのですが、ここは少ない湯量を循環消毒していて全然温泉感がありません。分析書によると硫化水素臭がするはずなのですが塩素の匂いしかしません。以前は湧出量30L/分と記載の平成19年の分析書が掲示されていたらしいのですが、これが平成28年の分析書に差し替えられていて湧出量の数字は伏字にされていました。増えたの隠す理由はないので、もはやほとんど出てないのかも。加水の表示はなかったようですが、にわかには信じられません。

データ
住所:富良野市島ノ下
料金:510円
時間:6:00~23:00(無休)
加水なし・加温あり・循環あり・消毒あり

てしお温泉 夕映

手塩温泉に行ってきました。
天塩川の河口近くに立派な建物があります。国道側からは看板も何も出ていないですが、1回曲がって真っすぐ進むだけ、港の方に迂回する必要はないです。
ここの温泉は異様なアンモニア臭で有名です。循環させているらしいのですが、まったく薄まることなく浴場全体がかなりキツい臭気で満たされています。湯は真っ黒で一見モール系ですが、分析書では腐植質ゼロですし、由来としても石油掘ってて出た温泉だそうなので違うようです。
内湯に3槽のうち2槽が温泉で高温・中温とどちらもほどよい温度です。本当は露天もあるのですが、工事のため閉鎖中でした。浴場2階にある構造なので見晴しはよいはずです。

データ
住所:天塩町サラキシ5807
料金:500円
時間:11:00~22:00(無休)
加水なし・加温あり・循環あり・消毒あり

龍乃湯温泉

旭川は龍乃湯温泉に行ってきました。
東旭川駅のすぐそばにある温泉です。
内湯のうち2槽が温泉で高温中温と分けていますが、中温浴槽が一番大きくなっています。中温でもやや熱め。褐色不透明の鉄分系の湯でよく温まります。
露天も一応ありますが温泉ではなく、どう見ても本館とボイラー棟の間にちょうどよい隙間があったので壁で埋めて浴槽置きました感のする狭さです。しかも半分物置のように使われています。
内湯の浴槽もやや深めなのですが、露天側は本当に深く、正座しても顎まで湯に漬かります。

データ
住所:旭川市東旭川町上兵村91
料金:550円
時間:9:00~22:00(無休)
加水なし・加温あり・循環あり・消毒なし
シャンプー/ボディソープなし

豊富温泉ふれあいセンター

豊富温泉に行ってきました。
ここは石油掘ってたら温泉が出たというところで、ものすごい石油臭のする温泉です。センターの隣にはいかにもここから汲み上げてます的な大きなプラントがあります。
中は湯治用と一般用で浴場2つに分かれているのですが、お湯の温度以外は同じということで普通に一般用に入ります。
内湯1槽のみ。湯は黄褐色の不透明で、水面には湯の花と一緒に薄く油膜が張っています。
併設の食堂ではエゾ鹿ジンギスカンなるものが食べられます。ライスつき900円でした。生肉で出てくるのでガスコンロがあって自分で焼く方式です。味付きジンギスカンですが、やはり独特の鹿肉臭はします。

データ
住所:豊富町字温泉
料金:510円
時間:8:30~21:00(元旦休)
加水なし・加温あり・循環なし・消毒なし

天塩川温泉

天塩川温泉に行ってきました。
音威子府村の南にあり、宗谷本線ラッセル撮りに行くついでにちょうどよい場所です。
浴槽は内湯2・露天1で内湯の片方のみが温泉です。無色透明の湯で、沸かし湯なのは源泉温度低いので仕方ないです。循環消毒ありですが、塩素っぽさはほとんどなく、若干の硫黄臭を感じられます。料金の割には良い湯という印象です。よほど自信があるのか、脱衣所に消毒設備の概要図が掲示されています。
洗い場はちょっと数少なめですが、シャンプーボディソープ完備でこちらも料金の割には充実しています。ただ、洗い場が露天風呂への通路を兼ねていて異様に寒いのが難点です。
道北は雪多いせいかそもそも露天のない施設が多く、ここも例年は露天風呂は冬季閉鎖なのですが、今年はまだ入れました。露天の方は温泉ではないのですが、それ以前に湯船がちょっと浅すぎでのんびり温まるという雰囲気ではないです。内湯のほうはそんなことないのですが、どういう設計なんでしょうか。

データ
住所:音威子府村咲来
料金:400円
時間:10:00~21:00(無休)
加水なし・加温あり・循環あり・消毒あり