ロイヤルエクスプレス試運転

ロイヤルエクスプレスの試運転が実施されました。
日程は去年の試運転と同じ曜日。ダイヤはよく分かりませんが、たぶん変わってないと思います。おそらくはこれが金曜に札幌に帰ってくるはず。
去年と同様に機関車の片方が国鉄色でした。もう国鉄色重連で走ったほうがかっこいいんじゃないでしょうか。

追分スキー場俯瞰

追分駅の裏山といったあたりに安平山スキー場というリフト1本の小さなスキー場があります。
今年はどこも雪多いらしいのですが、この近辺は小雪だそうで積雪はちょっと足りなめです。
あまり高い山ではなく、追分市街地との間には森があってあまり見晴しはよくないのですが、追分駅南側の室蘭本線と石勝線の直線の範囲が俯瞰できます。
札幌から帯広に向かう貨物列車2075レです。さすがに機関車赤いと俯瞰でもすぐ分かります。

ロイヤルエクスプレス

ロイヤルエクスプレスの本運転、1回目の1日目が無事運行されました。
お盆過ぎたのになかなか涼しくならないですが、今日も晴れ上がり暑くなりました。沿線は撮影者多数。割とどこでも良好な光線状態で撮影できたのではないでしょうか。
夕張川橋梁を通過するロイヤルエクスプレスです。
今日は無事釧路へ回送されたそうですが、明日はあまり天気よくなさそうです。