上砂川岳温泉パンケの湯

上砂川町を芦別方面に道道115を登っていった先にある温泉ホテルです。
ここ何年か道道はここで通行止め、このホテルに行くためだけにある道路となっています。
ホテルの目の前には上砂川岳スキー場の跡地が。駐車場としてだけ使用されていて徐々に自然に還りつつありますが、ふもとから見る限りではなかなかの急斜面でもったいないです。
温泉は内湯のみ。浴場は四分円型でほどほどな広さ。温泉の大浴槽と白湯のジャグジーという構成で、大浴槽は十分な大きさで適温です。無色透明の湯は加温循環で塩素強め、特段に泉質が良いというわけではありません。

データ
住所:上砂川町字上砂川65
料金:500円
時間:10:00~22:00
加水なし・加温あり・循環あり・消毒あり

HOKKAIDO LOVE! ひとめぐり号

キハ261系はまなす編成による北海道一周団臨が運行されています。
本当は10月の第1週にラベンダー編成が投入される予定だったのですが、その便だけコロナで運休になりました。はまなす編成による残り3回の運行は予定通り行なわれています。
富良野を経由するのとしないのとで運行ルートが2パターンあって、最終回となる今日の便は富良野発。午前中に臨時列車が空知川第四橋梁を上って富良野を出るのは割と珍しいのでは。
天気もよく冠雪した十勝岳連峰が激山でした。