壮瞥町ゆーあいの家

横綱北の湖記念館に併設された町営の日帰り温泉施設です。
久保内ふれあいセンターと違ってこちらは国道に看板が出ていてすぐ分かります。
内湯2槽のみ露天なし。浴槽サイズは大きめ。熱々浴槽から溢れた湯が適温浴槽に流れ込んでそのまま溢水させているかけ流しで、温度調整のため若干の加水をしているだけらしいです。
洞爺湖温泉に似た白濁した不透明の湯でやや金気臭あり。

データ
住所:壮瞥町滝之町290
料金:420円
時間:11:00~21:00
加水あり・加温なし・循環なし・消毒なし
シャンプー・ボディソープなし

虻田神社の茅の輪

洞爺駅のすぐそばに建つ虻田神社で、本来は夏の例大祭のための茅の輪が早々と設置されています。
コロナ退散の祈願だそうです。
境内はちょうど桜が満開で、参拝客が多数訪れていました。
洞爺駅にキハ261はまなす編成の北斗5号がすべり込んできたところを撮影。