万華の湯

中富良野町の国道沿いの温泉です。駐車場がムチャクチャ広いです。
日帰り温泉としてはお値段ちょっと高めですが、その分設備は充実しています。
浴槽たくさんあるのですが、温泉なのは高温と中温の主浴槽と露天のみ。よくあるタイプの薄黄色の食塩泉で、これを加温循環しています。脱衣所と真湯は塩素臭感じられますが、温泉ではあまり気にならない程度です。
露天の眺望は良好、十勝岳連峰が良く見える向きになっています。まあ中富良野の街中どこからでも見えるとは思いますが。

データ
住所:中富良野町東1線北18号
料金:980円
時間:10:00~22:00
加水なし・加温あり・循環あり・消毒あり
タオル・バスタオル貸出

富良野・美瑛ノロッコ号

富良野のノロッコ号を見に行ってきました。
今年から機関車がラベンダー色に塗り直されています。新色なのはDE15 1535の1両だけで従来の緑色の機関車で運行することもあります、となっているのですが、今のところ1535以外は来てないような。
ノロッコ号の機関車は本来冬季の除雪用なのですが、今年の石北本線のラッセルはこの色で来るんでしょうか。