うらほろ留真温泉

浦幌町の中心部からどんどん山の方に登っていったところにある温泉です。
というか人家も何もない山奥なのですが、この温泉に行くためだけと思しき立派な舗装道路が続いています。
割と最近建て替えられたのか建物はピカピカです。
内湯2・露天1で内湯は中温高温と分かれています。露天は適温。無色透明でつるすべ感のある湯。
塩素消毒していますが、言われればそんな気もする程度に抑えられています。

データ
住所:浦幌町字留真177
料金:500円
時間:11:00~21:00
加水なし・加温あり・循環なし・消毒あり

馬主来俯瞰

特に何かネタ列車があるというわけではないですが釧路方面まで鉄道撮りに行ってきました。
まずは早朝の馬主来俯瞰。と思ったら朝から釧路特有の濃い霧で何も見えません。9時をすぎると徐々に晴れてきました。9:55の2093列車の頃には大分晴れ上がりましたが、さすがに遠方海岸線沿いには霧が残ったままでした。
白糠の西にあるフンペリムセ発祥地という謎のオブジェのある広場から車で頂上まで乗り付けることができるので、見た目の秘境感の割にはお手軽撮影地です。車種選ぶとは思いますが。