シャトレーゼ栗山

栗山のゴルフ場の温泉です。
さすがにゴルフ場だけあって山の上、市街地からどんどん登って行った先にあります。
内湯1・露天1だけで他はサウナと水風呂という構成です。周辺に何もない割には露天は高い壁で囲まれていて眺望は全くありません。浴槽は大きくほとほどに適温なので、風呂としては十分快適ではあります。
湯は無色透明。動力揚湯で湧出量34Lで全部入りと、泉質うんぬんの湯ではないですが、それほど塩素感はありません。
地震の影響だか何かで仮フロントで営業していました。

データ
住所:栗山町字森
料金:650円
時間:12:00~17:00 (冬季休業)
加水あり・加温あり・循環あり・消毒あり

道の駅あびら

追分に新しくできた道の駅に展示されているD51とキハ183を見に行ってきました。
キハ183は野外展示で、きれいに国鉄色に塗られています。芝生養生中で、まだ近くで見ることはできない状態です。キハ183の後ろには、D51と一緒に鉄道資料館から移設してきた車掌車と貨車が置かれています。
D51は屋内展示です。鉄道資料館のときと同じく後ろに貨車移動車が連結されていて、これで押して外に出せるようになっています。鉄道資料館のときよりは若干広くなってるようなそうでもないような。