札幌市北区民センターでML.Kの3月例会がありました。参加者9人。
Ritual (Devdiem Studio)・ブランクワールド~Complete the Atlas~(一石ラボ)・フォントかるた(フォントかるた製作チーム)・Terraforming Mars (Stronghold)をプレイしました。
3人でキックスターター発のリチュアル。ボードにヘクスタイルを敷き詰めて魔方陣を作ります。タイルにはルーンの3分の1が3つずつ描かれているので、うまく組み合わせてルーンが完成すれば、何がしかの特殊効果が得られたりします。狙いは分かるのですが、2個め置いてリーチ状態にするとウマウマと他人に完成ルーンを奪われかねないので、そんなら最初から潰してしまえとなってなかなかルーンが完成しません。また、運よくルーンを完成させても特殊効果の発動の勝利得点コストが高く、よほど効果的に連鎖しない限り黒字にならないのでせっかくのルーンがあまり活用されません。アイディアは良いので、もうちょっと改善できそうに思うのですが。1点差で同点最下位。
4人でブランクワールドは大航海時代で探検航海をするゲーム。タイルをめくって地図の断片をつぎはぎして、昔のPCゲームのThe ATLASみたいに架空の世界地図を作っていきます。陸をつなげるより海域が水路のように伸びている方が航海進めやすいのでちょっと地形が不自然になりがちですが、世界の形ができていくところはとても楽しいです。序盤の1~2ターンで港を置ける都市を発見できるかどうかの運だけでその後の展開の難易度が全然変わってしまうので、ゲームバランス的なところには難がありますが、そういう点を大きく上回る魅力のあるゲームです。今回の地球はアメリカ大陸が北極から南極までつながっていて世界一周できませんでした。1人だけアフリカ廻りで悠々日本に到達して勝ち。
フォントかるたはフォント名を読み上げて書体サンプルの取り札を取り合うかるた。明朝とゴシックが多いのはまあ当たり前なんですが、丸ゴシック系のもずいぶん数があってやっぱり見分けがつきません。エスパーの訓練に最適。
3人テラフォーミングマーズ。会社は電力会社を選択。電力はさまざまな用途で要求されるので決して弱くはないと思うのですが最下位。会社の特殊能力は電力系のカードのコストが安くなるというものですが、そもそも電力系のカードはどれも最初から安いので別に能力なくても困らないとか、用途が広すぎて特化には向かないとかでしょうか。
終了後は移動して裏例会。3人でRailways of Nippon (Eagle Games)をプレイ。
Railroad Tycoon/Railways of the Worldの最新拡張の日本マップですが、今回は独立型でコマとかタイルとかの基本コンポーネント一式が4人分ついてきます。基本セットの6人分とは色変えていて、混ぜれば理論上10人まで拡張できるようになりました。
日本マップは4人上限なので従来のマップよりは小さめに作られています。日本列島の細長さを緩和するため、北は山形、南は大阪のあたりまでしか収録されていません。山や川が多くて地形はやや厳しめです。
3人プレイで初手は2人が東京から開始、私だけ大阪から開始しました。近くに人がいて嬉しいことないシステムなので、順当に西日本の産物をほぼ独占して勝ち。商品の引き次第でラス番まで良い土地が残っているとは限らないシステムですが、マップのバランスはそこそこ考えられていそうなので3人目は日本海側に避難した方が空間広くてよいのかもしれません。