合宿2日め。早朝にT井氏が到着してフルメンバーの7人になりました。
Fresko (Queen)・Schweinebande (HiG)・Level X (Schmidt)・Hexenflug (Amigo)・Cavum (QWG)・At the Gates of Loyang (Lookout)・Psychopet (Goldsieber)をプレイしました。
Queenなのに普通の正方形箱なフレスコは、教会のフレスコ画を修復するために絵の具を混ぜるゲーム。基本的にはワーカープレースメント+リソースエクスチェンジで、絵の具コマを集めてそれを交換しながら価値の高い色に変換して、最後は勝利得点タイルであるフレスコ画を獲得するという割とオーソドックスなシステムです。最初にワーカーを置いて決める要素が始業時刻というのが面白い。始業時間を早めると他人より先に行動できる代わりに職人の士気が下がってしまうので、ここぞというとき以外はすごい重役出勤のやる気のない職人工房です。
ドーラのブタなかまは、ヘクスマップ上に並べられた動物タイルを取りあって組み合わせを作って得点にするゲーム。先にコマを置ききって降りてしまうと他人より先にタイルが獲得できる代わりに、他人のコマで邪魔されたり、後からタイルがめくられてもっといい場所が発見されたりというジレンマで駆け引きが発生するシステムなのですが、1人あたりのコマ数が少ないので後からコマを置いて自分の得点を取りつつ他人の邪魔もするというのはなかなか難しく、先手番のプレイヤーが運よく配置のよいところを見つけてしまうと対抗しずらい感じはします。プレイ時間30分の小品なのでそこまで難しく考えるゲームではないと割り切れば、めくられたタイルの組み合わせの運に翻弄され悲喜交々な楽しいゲームです。ブタ4枚セットができた分で勝ち。
レベルXを再戦。3人よりは4人の方がコマを進める駆け引きの密度が上がってよい感じです。
昼食は去年も利用した焼肉亭の食べ飲み放題コースでした。
ヘキセンフルークは5色あるカードを1枚ずつ場か山札から引いて、同じ色を数字順に引ければ獲得、逆順ならバーストして場に流れるというカードゲーム。イケイケでバーストしやすいプレイヤーの下家だと有利です。
前回の秋合宿のときも展開されていましたが僕は参加してなかったCavumは鉱山を掘って宝石を獲得するゲーム。今回は練習的に1ラウンドだけのプレイだったのですが、毎ラウンド全員に1個ずつ配られるダイナマイトカードで坑道が大規模に破壊されるシステムはどうなんでしょうか。
洛陽の門にてを3人で。ほとんど毎ターンすべての収穫物を植えるか客に売るかして回転速度的にはこれ以上なかったはずなのですが思いっきり最下位。無借金経営でしたが初手カブ次の畑でカボチャは元手かけすぎだったのかもしれません。何度プレイしてもなかなかうまくなりません。
最後は動物病院。精神病の動物を治療するというシュールなテーマのゲームです。箱には30~45分と書いてあったので簡単なゲームかと思いきや、実は1プレイ2時間の重量級ゲームでした。Diamant (Schmidt)みたいに全員共通のカードを1枚ずつ引いて好きなときに降り、バーストしてしまうと収入0、そうでなければ自分の降りた時点までの収入が基本の治療ポイントとなり、これを消費していくつか特殊効果に投資したり患者を治療して勝利得点にするというシステムです。最初の治療ポイントの獲得で引くタイミングを悩むのでプレイ人数に応じて相当な時間がかかります。基本の治療ポイントでは患者の治療には全然足りないので、ポイントを増やすための特殊効果に投資するわけですが、これもそれなりに種類があるので悩ましいです。見ためとは裏腹なヘビーなマネジメントゲームでした。
序盤バーストしまくりで出遅れましたが、終盤には景気よく患者を獲得して勝てました。