K川氏の自宅ゲーム会に参加しました。参加者3人。
罐装女神(Bianfeng Games)・Russian Railroads (HiG)・Futterneid (2F-Spiele)・RftG (RGG)・Agricola (Lookout)をプレイしました。
まずは缶詰女神、英語版です。謎の缶ケースはかさばるくせにスリーブかけると収納できなくなる困った設計。タイトルの割には別に缶そのものはゲームには使いません。
ドミニオン系のデッキ構築ゲームで、アクションカードは全部よく混ぜて購入可能場に6枚公開し、買われるごとに補充する形式です。各プレイヤー一定数のライフを持ってスタートし、アクションカードで直接攻撃してライフを失ったプレイヤーから順に脱落し、残った1人が勝ちというシステム。基本はチーム戦のようですが、今回は3人しかいないのでバトルロイヤル。
女神だけあって、アクションカードはぜんぶお姉ちゃんの絵柄ですが、それぞれ黄道12星座で牡羊座が麻呂眉だったり、天秤座が盾持ってたり、魚座がバラ持ってたりとどこかで見たことのある面子。Fierce Starとか言う謎の星のお姉さんもいますが、意味を辞書で調べると猛々しい、ということは天猛星ワイバーンのラダマンティスですか。もちろん天雄星も天貴星もいます。というわけで実は聖闘士星矢ゲーでした。名前と絵柄のモチーフを借りているだけで、カードの効果はあまり星矢とは関係ありません。プレイヤーの立場は北欧神話かギリシャ神話の神の一人、なのですが、残念なことにアスガルド編のキャラクターは登場しません。
ゲーム性の面ではアクションカードの連鎖のシステムに一工夫ある以外は特筆するところはありませんが、プレイヤー間の直接攻撃がメインなので、大ざっぱなゲームデザインの割にはバランスも収束性も悪くない感じです。負け。
ロシア鉄道は前回の反省を生かしてシベリア鉄道をガンガン伸ばす超特急戦術で。結果は大敗。ワーカープレースメントで上家と同じ作戦はダメでした。
フリーゼのとなりの餌は美味そう!は皿に盛られた5種類のお菓子を奪いあうゲーム。シンプルなシステムの短時間ゲームですが、例によってフリーゼの鬼才を感じられる絶妙な作品。負け。
RftGは前回プレイ時にエイリアンオーブの配置制限を間違えていたので正しいルールで。もともと何のためにあるのかよく分からない制限なので、若干プレイしやすくなりましたがそれほど大差はないです。最序盤に探検隊を1つ増やすことができ、エイリアンの遺物を大量に回収して勝ち。
アグリコラはいろんな拡張から少しずつカードを投入。あまり相乗効果はありませんでしたが、そこそこ使い易いカードが揃っていて1点差勝ち。ユーフォリアの資源置き場ボードを流用するととても便利です。