K川氏宅ゲーム会

2日連続ですがK川氏の自宅ゲーム会に参加しました。参加者4人。
惨劇RoopeR (Bakafire)・Automania (Aporta Games)・Race for the Galaxy (RGG)・Orléans (dlp games)をプレイしました。

惨劇RoopeRはウィアードミロソジー拡張。クトゥルフ神話がテーマです。とりあえず一番最初のシナリオをプレイしました。入門用なせいか登場人物がちょっと少ないので順調に役職が割れていきます。最後2択になりましたが的確に看破されて脚本家の負け。

オートマニアは自動車工場がテーマのワーカープレースです。他人にアクションマスを占領されてもより多くのコマで追い出せばアクションできる炭鉱賛歌システムで、どのアクションでも基本的に1手番で自分の箱庭の工場の拡張と自動車の生産が一度にできるようになっているため、サクサクと小気味よく展開していく好ゲーム。全員イーブンコンディションな基本ルールでプレイしましたが、プレイヤーごとに特殊能力のある上級ゲームも面白そうです。1点差勝ち。

レースフォーザギャラクシーはゼノ侵略拡張。今回はゼノ超強くて、全員ものすごい勢いで負けまくって人類滅亡。人類が負けても単なるサドンデスで通常通りVP計算して勝敗決めますが、それはどうなんでしょうか。

1人減って3人でオルレアンは侵略拡張入り。今回は協力ゲームの侵略シナリオをプレイしました。普通にオルレアンをプレイしつつ、ゲーム終了時までに全体でお金を一定額以上供出するとか赤のワーカーを一定数以上圧縮するとかの多数の条件をすべてクリアすれば防衛成功、全員勝ちか全員負けしかないというシナリオです。最終ラウンドに条件をすべて満たして危げなく勝ち。ワーカーの引きとかイベントの順番とかランダム要素は多数ありますが、基本的にゲームを通じて利用可能な総リソース量の計算は可能なゲームなので、計画的に進めていけば極端におかしなことにはならないように思います。若干難易度を調整できるようになっているので、最も難しくなるようコンフィギュレーションすれば手応えがあるかもしれません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です