[Spoiler]グルームヘイヴン・ボタン&バグ ソロプレイ(シナリオ3)

グルームヘイヴン・ボタン&バグのソロプレイ3回目。シナリオ3「壁の中」

不平屋ガラレブ亭に侵入するのに壁を通り抜けて行くという話。
敵はマウス3体、敵全滅が勝利条件。

紙質が薄くてシナリオカードが反ってくるので、3Dプリンタで枠を作りました。
平坦性を確保してコマが乗せやすくなります。

ボタン&バグではシナリオの進行にともなってキャラクターが自動的にレベルアップします。このシナリオ3からレベル2。
レベルアップすると攻撃修正表が更新され(パークで攻撃修正デッキが強化されるのに対応しています)、4枚の手札を1枚入れ替えることができます。
手札の入れ替えは、4枚中好きな1枚をあらかじめ指定されたアップグレード版に入れ替えるという仕組み。元のグルームヘイヴンのように1度選んだらそれっきりということはなく、シナリオごとにどのカードをアップグレードするか選んでよくなっています。
今回はSmoke BombをLong Conに入れ替え。マウスは最速でイニシアチブ06で行動してくるので、イニシアチブ02で確実に先手を取って武装解除が強そうです。

前回のシナリオ2がアイテム化して、ドロップオブパワーポーション(携帯品 +1攻撃 喪失)かドロップオブクリーンウォーター(携帯品 氷消費風消費して負の状態1を解除 喪失)になっています。とりあえずどちらもそれほど強力な感じはしません。

マウスはイニシアチブが速めなこと以外は強さは大したことはありません。イニシアチブ06の行動に反撃1+流血があるのが特徴。これは反撃によるダメージについてくる追加効果で、おそらく元のグルームヘイヴンにはなかったシステム。ラウンド数が限られているので、反撃を嫌って攻撃を見送るというのは選びにくいところがイヤらしいです。

特に苦労することもなく、マウスを全滅させてクリア。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です