[Spoiler] Resident Evil 3: The Board Game ソロプレイ (Hospital 1)

バイオハザード3:ボードゲーム(Steamforged Games)のソロプレイ15回目。病院1「地下へのアクセス」
続きを読む [Spoiler] Resident Evil 3: The Board Game ソロプレイ (Hospital 1)

[Spoiler] Resident Evil 3: The Board Game ソロプレイ (Clock Tower 2)

バイオハザード3:ボードゲーム(Steamforged Games)のソロプレイ14回目。時計塔2「中庭での対決」
続きを読む [Spoiler] Resident Evil 3: The Board Game ソロプレイ (Clock Tower 2)

山部芦別岳バック

さすがに昨日の金山ダムは暗すぎたので、天候回復しそうな早朝をめがけて再出撃。
だいたいみんな同じこと考えるようで、ダムの天辺はものすごい人出でした。
始発の回送から快晴、しかも昨日に引き続き朱色のキハ40が続投ということで、みなさん最高の1枚が撮れたのではないでしょうか。
桜は早くも散り始めていて、今週末まで保つかどうかあやしい雰囲気でした。
二往復めの上り便は適当に山部周辺で撮影ポイント探し。このあたりはどこで撮っても芦別岳の威容がすごいです。

金山ダムの桜

南富良野町の金山ダムの下流広場は桜の名所となっています。
例年ゴールデンウィーク明けに咲くところ、今年はすでにほぼ満開。
今日は朱色のキハ40が充当されたこともあり、ダムの上は根室本線の列車とともに撮影するカメラマンでいっぱいでした。あいにくの曇り空でしたが、残雪の芦別岳はなんとか見えていますし、午後便だとここは逆光になるらしいので及第点といったところ。
根室本線富良野~東鹿越間は来年3月での廃線が決まったので、来年の桜の頃にはもう列車は来ません。

M上氏宅ゲーム会

M上氏の自宅ゲーム会に参加しました。参加者3人。
Frosthaven (Cephalofair Games)をプレイしました。

3シナリオをプレイして3回とも無事勝利。1人だけレベル3、残りはレベル2。
街も徐々に発展してきてアルゴックスが1回襲撃してきたのも無事撃退して順調そう。
まだまだ初期キャラの引退は先のような気がしますが、早々に2クラスもアンロックされていて将来楽しみです。グルームヘイヴンと違って引退即次がアンロックというわけではないのかもしれません。
装備品も徐々に充実していて、とりあえず装備スロットはひと通り埋まった感じ。性能はどれも微妙なのばかりなので(例えばスタミナポーションはレベル1のカードを1枚回復するだけ)、これも街がさらに発展すれば良いものに入れ替わっていくのだと思います。

ノースレインボーエクスプレス回送

キハ183系気動車ノースレインボーエクスプレスのラストランの団臨ですが、網走経由で釧路に片道の旅程で行ったのが今日札幌まで返却回送されてきました、
本線を走行するのはこれで最後ということらしいです。
いつもの記念塔バック。この直後に213Mとすれ違って行きました。なのでいつもの切り位置よりちょっと奥め。ノスレ回送はほぼカムイ28号8028Mのダイヤで走っていたものと思われ、確かにダイヤグラム見るとちょうど厚別駅からやや旭川寄りで交差しています。
記念塔も解体が進んでずいぶん短くなりました。

M上氏宅ゲーム会

M上氏の自宅ゲーム会に参加しました。参加者4人。
Brian Boru (Osprey Games/ケンビル)・Empires: Age of Discovery (Eagle-Gryphon Games)・Monster Hunter World: The Board Game (SFG)をプレイしました。

ブライアン・ボル。アイルランドを舞台にドラフトでトリテでエリアマジョリティするという何でも入りなゲーム。
スート3種、メイフォロー、切り札なしで自由度の高いトリテ。というかその前に手札をドラフトしてるので、上家から回ってきたカードで上家に勝てるわけないという悲しみ。
トリックの勝者はエリアマジョリティのコマが置け、それ以外のプレイヤーはカードの特殊効果が使えるので勝てばよいというわけでもないですが、何だかんだ言ってトリックで勝ってコマ置くのが一番得点効率よさそう。
エリアマジョリティ全然取れなくて負け。リードプレイヤーはやらない方がよいような気がします。トリックに勝っても負けてもリードプレイヤー動かないので、そういう点でもトリテ感はかなり薄いです。

エイジ・オブ・ディスカバリーはAge of Empires IIIのリメイク。版権を失ったので出し直したらしくゲームの内容はビルダー拡張が同梱になったこと以外は特に変わってはいなさそうです。
最近のゲームにしては珍しいくらいボードのデザインがシンプルになりました。従来通りのアメリカ大陸のみの表面マップに加えて、世界地図になってる裏面マップでもプレイできますが、特にエリアの隣接に意味があるゲームではないので、どっちのマップを使用してもゲーム内容に大差はないはず。
ビルダー拡張は、建物の種類が増え、新しい種類のワーカーとして建築家が追加されています。建築家は建物の建築コストを$5割引するか、植民地に送るとマジョリティ取ったときに追加VPを稼いでくれます。ついつい建物の値引きで使ってしまいますが、植民地に送っておいた方が後々高得点叩き出してくれるという仕掛け。
建物に注力してお金余りになるも、どこの植民地でもマジョリティ取れず大敗。エリアマジョリティ下手糞マンです。何だかんだ言って強いワーカーは宣教師です。これたぶんプレイするたびに同じこと書いてる気がします。

モンハン。アドオン一式も届いたので登場武器が一通り揃いました。みんなは使い慣れた武器をそのまま続けたいと言うので、私だけガンランスに変更して弓・片手剣・スラアク・ガンスというパーティーになりました。ガンランスは初期装備から武器に装甲値があり、立ってるだけでも防御力が高くてタンク向き。砲撃タイプの違いまでは再現されておらず、どれでも装弾数5発。これを消費してちょっと高火力出せます。トビカガチと1戦。

M上氏宅ゲーム会

M上氏の自宅ゲーム会に参加しました。参加者3人。
Frosthaven (Cephalofair Games)をプレイしました。

やっと着弾したフロストヘイヴン。16kgの巨大な箱がお出迎えです。
前作グルームヘイヴンの地図の北端にあったカッパーネック山脈のさらに北にある開拓地フロストヘイヴンに、プレイヤーたちの傭兵団が到着したところから始まります。
3人なので初期選択可能キャラからバナースピア、デスウォーカー、ブリンクブレイドという組み合わせ。
最初の3シナリオをプレイして3回とも無事勝利。1人だけレベル2に到達、といったくらいのペースです。

一番変わったのは、フロストヘイヴンはまだ街に何にもなくてお金ではアイテムが一切買えない、というところ。
作りたてのキャラは30GPで初期装備をお買い物できますが、これはおそらくグルームヘイヴンで買って持ち込んだもの、という扱いで、シナリオ中で稼いだお金で追加購入することはできません。
その代わり、各シナリオで登場するモンスターからお金以外に木材や金属などのランダムな資源がドロップするので、それらを組み合わせて新しいアイテムを開発して獲得することができます。
ポーションも同様にお金では買えなくて、同じくモンスターがドロップする薬草系の素材を組み合わせて錬金術で生産します。アイテムと違って何ができるかは実際に混ぜてみないと分からないシステム。1回生産技術を確立すれば、以後は同じ素材から同じポーションが作れます。スタミナポーション一択だったグルームヘイヴンとは違ってしばらくは試行錯誤できると思います。
まだまだ先は長いので楽しめそうです。

ニセコ五色温泉

ニセコから向かうと雪秩父温泉からさらに山の方に登っていった先にある温泉。
ここから倶知安までの道はまだ冬季通行止め。
浴場は2箇所あってどちらも内湯と露天があります。大浴場は内湯2・露天1。内湯は熱めと適温、露天はぬるめ。薄く白濁した硫黄泉。露天風呂は山の上の冷たい風とあわさって永遠に入っていられる良い湯かげんでした。もうひとつのからまつの湯の方は内湯1・露天1。どちらもやや熱め。同じく硫黄泉ですがこちらはほとんど透明でした。

データ
住所:ニセコ町字510番地
料金:800円
時間:10:00~19:00
加水なし・加温なし・循環なし・消毒なし
貴重品ロッカー100円