SL湿原号

昨日に引き続き釧路のSL。
達古武湖畔の夢ケ丘展望台からです。絶景ポイントと分かってはいたのですが、散策道の崩壊で長らく立ち入り禁止だったところ、去年やっと修理されて利用できるようになりました。ただし2km以上の山道を歩くので追っかけには向いていません。展望台からは右に釧網本線、左に達古武湖が見えるはずなのですが、線路側の樹木しか伐採されてないので湖は木々の影です。

宗谷本線ラッセル

宗谷本線ラッセルを撮りに行ってきました。
道北は天気予報大外れでほとんど快晴。前日に降った雪を景気良く撥ねるところを絶好の光線状態で撮ることができました。宗谷本線ラッセルは年に1回くらいしか撮りに来てないので望外の幸運と言えましょう。

宗谷本線臨時快速

他所様のBlogで私のことに言及されていたので、エントリを作っておきます。
My way My railways…さんに現地で丁寧なご挨拶をいただきましたが、こちらのページで札幌から来て最後に一人残っていたというのが私です。
定番撮影ポイント東恵橋でみんな帰ってから一人残ってサロベツ代替の臨時快速列車を待ってみましたが、予想外というか予想通りというか、4時半にはあたりはだいぶ暗くなっていました。デジタルの性能さまさまですが、冷たい森を切り裂いて出現した列車のヘッドライトが暖く鉄路を照らすところをパチリといけたのではないかと思います。

石北臨貨

晴天がオホーツク方面に移動するようなので石北臨貨に転戦。
以前から気になっていた撮影ポイントの通称丸瀬布展望台を探してみました。
旭川紋別道の丸瀬布ICを出て国道333を旭川方面に3kmほど戻ると南に向かう橋があります。高速下をくぐって山道を登ると左側に数台分の舗装された駐車スペースがあります(分岐まで行くと行きすぎです)。小さな階段の先の鉄ちゃん道を登ると柵のあるレンガ敷きの小広場があり、そこが撮影地です。
明らかに展望台として造成されていますが、地図等には載ってない謎のエリアです。肝心の列車は函館本線脱線の影響か全然コンテナ載ってません。紅葉したらまた来たいかも。

SLニセコ号

SLニセコ号を撮りに行ってきました。
大雨だった先週とは打って変わって絶好の晴天。
最近メジャー撮影地になりつつあるニセコ南西橋。ニセコ駅から函館方面に5kmくらいの地点です。以前は邪魔な電線が目の前を通っていてイマイチいい角度に取れなかったのですが、いつの間にか電線がなくなって羊蹄山バックですっきり撮れるようになっていました。
本来ここはやや下りのはずなのですが、煙大サービスで通過。

旭山動物園号

旭山動物園号がリニューアルしたのを撮りに行ってきました。
何だかずいぶんと賑やかな雰囲気の列車になっていました。
出火事故のためキハ183系で運行されてる北斗とサロベツが運休していますが、動物園号を含むキハ183系改造車のリゾート列車はどれも予定通り運行されていました。

函館市電100年

函館市電100周年の記念列車を見に行ってきました。
復元電車が装飾されて、花電車状態で走っていました。
他にも唯一残っている500系530号車、原色に戻された710系723号車、ササラ電車、らっくる号がパレード状態で運行し、ササラ以外は普通に客扱いするというサービスぶりでした。