K藤氏宅ゲーム会

K藤氏の自宅ゲーム会に参加しました。参加者4人。
Spook by Spook (Speilbox)・Fzzzt! (Surprised Stare Games)・Age of Steam (Eagle)・Rallyman (Rallyman)をプレイしました。

まずはまたシュピールボックス誌の付録ゲーム、スプークバイプークから。少し古い去年の号の付録で、幽霊屋敷でお化け退治をする協力ゲームです。
トランプを使用し、クラブとスペードがお化けで、ハートとダイヤがプレイヤーの攻撃力になります。スペードのクィーンを倒せばプレイヤーの勝ち、屋敷がお化けだらけになるか山札が尽きるかしたら負けです。
1戦めは次々と赤カードが流れて圧敗、2戦めは異様にツイていて今度は楽勝かと思ったら一瞬の隙を突かれて敗北と、運と戦術の要素が絶妙でした。これは専用のコンポーネントで別売しても遜色ない作品だと思います。

ガガガ!はデッキ構築型競りゲーム。競り落としたカードが次の競りの手札に加わったり、設計図の部品として手札から永久に外れたりと、マネジメントの妙が味わえます。序盤の競りの結果でちょっと差がつきすぎな感じだったり、高価な設計図カードが後半に出てきても完成させられないただのクズカードだったりと、難点がないこともないのですが、アイディア感溢れる好ゲームです。

蒸気の時代はタイムトラベラー拡張入り。6枚の中からランダムに選んだ4枚のマップを組み合わせて使用するのですが、4枚すべてマップの外周がタイムトンネルになっていて隣接関係なしに自由に行き来できるというすごい設定。
蒸気の時代の拡張はどれも少し狭めのマップで多数のプレイヤーがひしめき合うパターンが多いのですが、この拡張は意外なところから意外な線路が延びてくるのでその手の閉塞感とは全く無縁の独特の展開になります。自由度が高い分、難易度もかなり高めと言えるでしょう。イロモノですがMust Buyな一作だと思います。
中盤ものすごい勢いで順番の競りが高騰する中、借金少なめ戦術でヤリクリできた分で大差勝ち。

最後はメーカー名とゲーム名同じなラリーマン。ラリーレースが題材のダイスゲーム。
グリップ走法とドリフト走法の差や、コーナーのショートカット、ジャンプ台、安全運転か攻めの走りかなど、多彩なルールを持ちながらシステムは驚くほど簡単です。
本物のラリーよろしく1台ごとに少しずつ間を空けて発車し、勝敗は合計タイムで決めます。序盤の順番待ちと最後の1台のゴール待ちが少しヒマですが、あまり飛ばすと前走車が邪魔だったりとリアルな雰囲気はよく出ています。
レースゲームで傑作というのは割と少ないように思うのですが、これはラリーというレアなテーマながら、リアリティとプレイアビリティをよく両立した秀作だと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です