グルームヘイヴン・ボタンズ&バグズのソロプレイ8回目。シナリオ11「窓際」
クロックドボーン亭には2階の窓を経由して行かなければならない、という話。
敵はベノマスセンティビード3体とスーアーラット1体。勝利条件は敵全滅。
シナリオ特殊ルールで、プレイヤー側だけ持って開始。
ベノマスセンティビードは名前の通り毒持ち。しかも移動はジャンプなので、障害物を壁にするのも難しいです。スーアーラットも毒持ちなので、かなり毒からは逃げられないシナリオ。
前回シナリオ10の裏のアイテムは待望のドロップ・オブ・スタミナ・ポーション( 手札か捨て札のレベル1のカード1枚をA面に
)。捨て札を回収すれば、A面B面で2回使えるので、実質的に1ラウンド延長相当。レベル1のカードしか回収できないので、使用頻度の高いカードはあえてレベル2に入れ替えない、というのが良さそう。
今回は敵が多いので、Smoke Bombでになる回数を増やせるよう、こいつをレベル1に残すことにします。どうせ第1ラウンドでは攻撃したくないので、上段アクションが攻撃でなくても問題はありません。というわけで、Watch It BurnとSpring the Trapを入れ替えて火力を底上げ。
うまくイニシアチブを調整すればで2ラウンド敵の行動を抑えることができるので、スタミナポーションを使って序盤はほとんど敵に何もさせません。その分時間あたりダメージは減っているのですが、なんとか手札の範囲内で敵を全滅させてクリア。