札幌市手稲コミュニティセンターでML.Kの2月例会がありました。参加者5人。
Katzenjammer Blues (Goldsieber)・Discover (FFG/アークライト)・Space Race (Boardcubator)・The Crew Mission Deep Sea (KOSMOS)をプレイしました。
人待ちカッツェンジャマーブルース3人。序盤から5点4点と景気よく獲得してジョーカーも引かずで勝ち。
コンポーネントがランダムに入っていて世界に同じセットが2つとないというのがウリのディスカバー。4人。アークライトの日本語版です。
ゲームとしてはタイルめくりで道中の資源を集めながらマップを探索してシナリオの勝利条件を達成するという半協力ゲーム。
シナリオもランダムに入っているのでおそらく目的もさまざまなのだろうと思います。死んだら負け、というのは共通している模様。
落ちてる資源を集めると道具が作成できて先々有利になったり、動物を狩って食料を確保したり、といったあたりはロビンソンクルーソーっぽさがあります。
今回はとにかく生き残りさえすれば勝ちという条件で、1人死んで残り3人生存でした。他のシナリオ見てないので分かりませんが、おそらく盤上の資源を集め尽くしたところでシナリオ終了トリガーが来るくらいのタイミングに調整されているように思われます。フリーゼの704よりはちゃんとバランス取ってあるのかな、といった感触。
スペースレース5人。ESAを担当。イマイチどの辺が強みなのかよく分かんない勢力ですが、初期状態で発射塔に飛行士が3人も配置されているのでエリアマジョリティで頑張ることが期待されてそう。全く奮わず4位。通常の手順とは別に山引きとかでダイレクトに場にカード出せる能力がうまくハマるとやはり強いですねといった展開でした。
海ザクルーは適当に難易度5から開始、と思ったら全然クリアできず。10回くらいプレイしてやっと1勝という。