グルームヘイヴン・ボタンズ&バグズのソロプレイ7回目。シナリオ10「闇の中へ」
続きを読む [Spoiler]グルームヘイヴン・ボタンズ&バグズ ソロプレイ(シナリオ10)
月: 2025年9月
キハ40団臨
苫小牧~新夕張間でキハ40の団臨が運行されました。
一度岩見沢まで行ってから追分まで戻って新夕張に向かうという複雑なルートだそうです。
キハ40のツートンと宗谷色が充当され、夕張方ツートンの方に「ゆうばり」のヘッドマークが掲示されておりました。
芋臨
今年の芋臨が開始されています。
安平駅を11:30ごろ通過。おそらく時刻は従来と変わらずです。
M上氏宅ゲーム会
M上氏の自宅ゲーム会に参加しました。参加者3人。
Crimson Scales (Boardgame613)をプレイしました。
クリムゾンスケールの続き。
3戦3シナリオ。
ホローパクトが引退して入れ替わりはバームリングのスピリットコーラー。サモナー系。召喚獣は死んでも喪失しない、召喚獣が自分より後に動く、召喚獣をコントロールできる、召喚獣は敵を一方的に攻撃するけど敵に攻撃されることはない(反撃も受けない)、召喚獣は他の敵や味方と同じヘクスにスタックできるし障害物も自由にスリ抜けられる、というグルームヘイブンの召喚獣システムのほとんどの制約を雑に取り払ってみたというクラス。その代わり召喚獣の寿命に時間制限があって、基本的には2ラウンドで自壊します。道が混んでいても邪魔にならないので、多人数プレイで無理なく火力に貢献できて良い感じ。
イベント経由でアンロックされると思われるまだ開いていないシナリオがいくつかありますが、行けるシナリオはあとラスボス戦だけになっています。次回で終われそうな雰囲気。
エクリップス
今日は月食ということで自宅の窓から撮影。
皆既の時間が長く今まさに月食中。よく晴れて観測日和です。
今回は機材がミラーレス+電子シャッターになったのでメカ的な振動を心配しなくてよいのが嬉しい。
[Spoiler]グルームヘイヴン・ボタンズ&バグズ ソロプレイ(シナリオ9)
グルームヘイヴン・ボタンズ&バグズのソロプレイ6回目。シナリオ9「壁に戻る」
続きを読む [Spoiler]グルームヘイヴン・ボタンズ&バグズ ソロプレイ(シナリオ9)
[Spoiler]グルームヘイヴン・ボタンズ&バグズ ソロプレイ(シナリオ6)
グルームヘイヴン・ボタンズ&バグズのソロプレイ5回目。シナリオ6「害虫駆除」
続きを読む [Spoiler]グルームヘイヴン・ボタンズ&バグズ ソロプレイ(シナリオ6)