ワイマール会

ワイマールを遊ぼう会。参加者4人。
Weimar: The Fight for Democracy (Skellig Games/HJ)・Challengers! Beach Cup (1 More Time Games/HJ)・The Guild of Merchant Explorers (AEG/ケンビル)をプレイしました。

早速、ワイマール:民主主義の戦いから。
4人固定で第一次世界大戦終戦後のドイツで右翼・右派・左派・左翼の4陣営に分かれて政治闘争をします。
ゲーム終了までワイマール共和国が存続したらVP勝負、途中で共和国が自壊したらそのときの与党がペナルティを受けてVP勝負、右翼と左翼はその前に共和国を打倒してサドンデス勝ちを狙うことができ、さらにその前にナチスが政権を取ってしまったら全員サドンデス負け。
システムの基本はよくあるカードドリブン。5枚の手札のうち2枚は共通デッキから配られてアクションポイントとイベントの両方を使用するタイプ、残り3枚はプレイヤーごとの固有デッキから引いてくるカードでアクションポイントで使うかイベントで使うかの選択制。カードの持ち越しはなく、全員が手札を使い切ったら1年(程度)終了でいろいろ決算して手札を補充、というのを繰り返します。
抗争の場は大きく分けて、議会とドイツの各都市の2エリア。議会ではChurchill (GMT)のシステムでテーブルに乗ってる議題を綱引きして、最終的に自分の手元に来ていた議題を自分の有利になるように解決します。ドイツの各都市ではユニットを配置したり戦闘したりして武力で都市の支配を争います。
ワイマール共和国は内憂外患なので、ゲーム開始時から連立政権を組んで政府を支配している右派と左派が政策的にドイツを立て直そうとしている間に、右翼と左翼は勝手気ままに暴動を起こし放題という展開。政府には軍や警察を動員して暴徒を排除するアクションもあるのですが、とてもそんなことやってるヒマはなさそうでした。
右翼のドイツ国家人民党を担当して共和国転覆勝ち。木ゴマのミープルで見た目はユーロゲームっぽくしてますが、これ普通にトワイライトストラグル系統のウォーゲームですね。

チャレンジャーズ!ビーチカップはチャレンジャーズの独立型拡張。基本セットと混ぜることもできるそうです。
やはり4人くらいの方が同じ人と2戦できて男子三日会わざれば感があってよいと思います。遭う人遭う人みんなCデッキの11火力カードを入れてて圧敗。

ギルドオブマーチャントエクスプローラー。
ルビーの固有ルールを使うマップが1枚だけあります。ルビーはそこそこ効率の良い得点源ではありますが、そこまで壊れ性能というわけでもなく。
どのマップも海がかなり険しい障害地形なので、時代固有カードで海渡れる効率いいカードを取れるかどうかが影響大きそう。2戦2敗。

M上氏宅ゲーム会

M上氏の自宅ゲーム会に参加しました。参加者4人。
Frosthaven (Cephalofair Games)をプレイしました。

今日も3シナリオ。
パーソナルクエストを進めたり、サイドシナリオを片付けたり、残ったメインルートのラーカールートを進めたり、バランス良くこなせたと思います。
一連の続きものシナリオでもカレンダーイベント待ちで間が空くので、どんな話だったか忘れがちなのがちょっとした欠点ですかね。

M上氏宅ゲーム会

M上氏の自宅ゲーム会に参加しました。参加者4人。
Boxcars (RGG)・Nippon Rails (Mayfair)・Frosthaven (Cephalofair Games)をプレイしました。

4人でボックスカーはアバロンヒルのレイルバロンの再版。
マップの内容は変わっておらずパッと見では綺麗に仕上がってるのですが、エリアごとの色分けがなくなってたり、路線ごとの色分けが甘くて隣接してる別会社なのに色が同じだったりでちょっと識別性が落ちています。収入表はこっちの方が見やすいようです。
バランスは調整されていて、北東部が出る確率が若干ですが下がっているんだとか。
北の方に重点的に線路買ってしまったためか西の3大会社に手が出ずジリ貧負け。

4人でニッポンレイルはチューブ入りの旧版。
おそらく2011年のバズルボード版ではマップもデマンドカードも調整されているはずなのですが、あまり違いは感じられません。と言うほどやり込んではいないのですが。
マップ見て分かる通りに都市の配置が西日本に偏っているので、やはり西から始めて東に線路延ばしていくのが本当はよいと思います。
初手から東京発北陸経由青森行きの路線を引いて敗北。といっても1ラウンド差なのでそこまで悪くはなさそう。

3人でフロストヘイヴンは1シナリオ。
パーソナルクエスト系のシナリオを進めてキャンペーンステッカーを貼ったり。
グルームヘイヴンみたいにマップにバナーみたいに貼る場所が決まってるのではなく、パーティー記録用紙の空きスペースに適当に貼るのでちょっと有り難みが薄い気がします。