鶴居村の温泉です。
内湯2・露天1、源泉かけ流しで浴槽へりから派手にオーバーフローしています。内湯露天ともに適温やや熱めで薄黄色透明の湯。とろみのある泉質のようで露天がちょっと泡立ってるのが気にはなります。もうちょっと色気出して温泉地として宣伝してもよさそうに思いますが。
データ
住所:鶴居村鶴居北1丁目5番地
料金:520円
時間:10:00~22:00
加水なし・加温なし・循環なし・消毒なし
鶴居村の温泉です。
内湯2・露天1、源泉かけ流しで浴槽へりから派手にオーバーフローしています。内湯露天ともに適温やや熱めで薄黄色透明の湯。とろみのある泉質のようで露天がちょっと泡立ってるのが気にはなります。もうちょっと色気出して温泉地として宣伝してもよさそうに思いますが。
データ
住所:鶴居村鶴居北1丁目5番地
料金:520円
時間:10:00~22:00
加水なし・加温なし・循環なし・消毒なし
天候は回復する気配もありません。
細岡にある通称黒犬の丘に登ってみました。
丘の麓の小屋で放し飼いされている黒犬が凶暴なためこう呼ばれているのですが、昔の話ですし、犬も代変わりしているのか最近はちゃんと繋がれています。
涸れ谷に沿う感じで鉄ちゃん道を登るとすぐにカーブを俯瞰できるポイントに着きます。
線路は南東向きなので天気が良い日の方がよさそうです。