M上氏宅ゲーム会

M上氏の自宅ゲーム会に参加しました。参加者4人。
Ark Nova (Feuerland/テンデイズ)・Orléans (dlp games)・Whirling Witchcraft (AEG/ケンビル)をプレイしました。

アークノヴァ。
マリンワールド拡張入り、新アクションカード抜き。
初手からサイズ1の海洋動物が2枚来ていて小型水族館建てていいすべり出し。海洋動物はもう1枚引いていましたが、結局建設をレベル2にしなかったので大型水族館には進まず。水族館2マスでは足りないけど7マスもあってもそんなには一人で引けないように思います。
ラス手でギリギリ得点マーカーを交差させるも、追加点は伸びずで差はまったく埋まらず大差2位。初手で引いた大型動物を大事に手札に残しておくことと、強力な後援者を出すのが勝利の秘訣なんだとか。

オルレアン。
拡張2の「交易と陰謀」入り。かなりバランスが改善される必須拡張だそうです。
赤と灰色を伸ばして支店置きまくり文化レベル上げまくり作戦。これがうまく当たったようで支店とおじさんの数で勝ち。

ワーリングウィッチクラフト。
魔女自身が変換能力をひとつ持っていますが、これが毎ラウンド上下入れ替わって安定しないぺてん師。どんな能力でもないよりは全然マシ。資源が足りなくなって止まる可能性が低い分むしろ使いやすいと思います。
上家から白キューブがどんどん降ってくるも、それより早く下家の緑が限界を超えて勝ち。