朝里川温泉街の一番奥にあるホテル。
以前はかんぽの宿小樽だったのが売却されて再オープンしたものです。見た目はあまり変わっていません。
内湯はやや熱めの扇型大浴槽とぬるいジャグジー、露天は適温。無色透明の湯です。循環塩素。
データ
住所:小樽市朝里川温泉2-670
料金:650円
時間:11:00~20:00
加水なし・加温あり・循環あり・消毒あり
朝里川温泉街の一番奥にあるホテル。
以前はかんぽの宿小樽だったのが売却されて再オープンしたものです。見た目はあまり変わっていません。
内湯はやや熱めの扇型大浴槽とぬるいジャグジー、露天は適温。無色透明の湯です。循環塩素。
データ
住所:小樽市朝里川温泉2-670
料金:650円
時間:11:00~20:00
加水なし・加温あり・循環あり・消毒あり
先週から倶知安回りで札幌ー函館間を結ぶ臨時特急ニセコ号が開始されています。
今年もノースレインボーエクスプレスによる運行。
このノスレ車両ですが、他のキハ183系気動車と一緒に来年3月で廃止なんだとか。検査期限的にはまだまだ走れるはずですが、何とももったいない話です。
余市の南の水田地帯を走るノスレをフルーツパーク仁木の展望台から。
M上氏の自宅ゲーム会に参加しました。参加者6人。
Junta (WEG/HJ)・Wavelength (Palm Courtl/HJ)・Whitechapel (Nexus Editrice/HJ)・New York Slice (Bézier Games)をプレイしました。
6人でフンタはホビージャパンの旧版。割とどの大統領も安定政権で、ときどき暗殺で死ぬ人はいれどもクーデターにはなかなかならない展開。
結局クーデターは最終盤で1回だけ。写真は腐敗大統領を守るために第2旅団に立ち向かう学生デモ隊の図。3位タイ。
5人でウェーブレングス。箱絵からゲームの内容の想像つかないと噂の作品。親の出したヒントから推測して針の位置を左右に調整するというワードゲーム。
お題カードが易しいのと難しいので2種類入っていますが、難しい方は親がヒントの選択に苦労するだけなので易しい方でいいのでは。
4人でホワイトチャペル。刑事と怪盗が同じマスに立てない構造なので、スコットランドヤードみたいにラインで押して最後は突っ込めばいいという単純な話でないところが難しいです。
刑事側で手も足も出ず華麗に逃げられて切り裂きジャック事件は迷宮入り。
4人でニューヨークスライス。もっとホイップをのリメイクです。毎ラウンド特殊効果カードが1枚ついてきて、切り分けたピザのセットのどれかに追加でもらえます。
なかなか強力なのが揃っていて枚数も多いので、リプレイアビリティ上がってよいのではないでしょうか。1位タイ。